ちょっと地震のことを書くと、
おじょぴぃちゃんはp波で起きました。
p波の具合から震源は近いか浅そう?だけど
直下型じゃないなぁと思ったので
そのまま寝てました。
でも部屋にあったおじょぴぃちゃん作
183系さざなみの微妙な流し撮り写真が落ちてきました。
額に破損はなかったです。
ちなみにとなりにあった昭和40年代の都電の写真は
落ちてきませんでした。(謎)
そのころ車掌は駅で泊まり勤務。
地震で目覚めて駅が崩れるんじゃないかと
どきどきしていたらしいです。
でも真性の鉄マニ男の車掌としては駅で死ねるなら
それも本望かと。
え?やっぱり乗務中に乗務員室でがベストですか?(謎爆)
というわけで非番(泊まりあけのことをそういうらしい)
の車掌とラーメン食べに横浜方面に行く・・・
はずだったのですがきた車両があんまりかわいいので
乗ってしまいました。
乗り心地もブレーキの感触がいいかんじー!で
すてきでした。
おじょぴぃちゃんの言うブレーキがいい感じって言うのは
止まりがいいって言うのではなくて逆に止まりが悪い
っていうかんじだとおもいます。
(全段投入してもかなーり動いちゃうみたいな)
かわいい電車って言うのはちよっと型が古くて
VVVF制御方式でないらしいです。
新型はみんなVVVFらしいのでもちろん都心ではレア。
というわけで運転士も担当の機会が少なく、
運転しなれないらしいです。(たぶんね)
だって運転しづらそうな感触が乗っていて
ひしひしと伝わってきましたから。
その電車に乗りながらこれは運転してみたいねぇぇぇ!
停止位置守れなさそう!なんて話しておりました。
でもそんなことを話ているのは車内広しといえども
わたしと車掌だけなのでご安心ください。
で、帰りは別の形式の車両に乗って
この車掌、ブレーキをいれた瞬間に「何段投入」とか、
いうわけですよ。。。
ちなみに回生ブレーキ切れた瞬間にも「回生切れた」
っていうわけですよ。
おかげさまでそういうどのくらいブレーキを入れたとか
回生切れたとかそんな普通の人は気にしないようなな感触が
すっかりわかってしまい、どんどん
この車掌のせいで鉄分がこいいぃぃぃーく
なってしまっているのですが、車掌の言い分としては
たぶん鉄道好きなおじょぴぃちゃんのために
鉄道の話をしているということなんだろうなぁ。。。
うーーーん。。。なんか
鉄分が多いだけだねこの日記。。。
鉄道ついでに車掌の証言も元にした
おじょぴぃちゃんの好みのタイプ
目(ライト)が丸い
まゆげがある
分散式クーラー
空気を圧縮する音がする
国鉄色
界磁添加励磁制御
磁界チョッパ式制御
写真はかわいい車両。7000けい?
7200系?こんなところで写真撮るなら広角レンズじゃなきゃだめだーーー
はみですぎ!