毎日C-C-B聞いていますが、
ふと、同時期のとっぷあいどる?のことがきになって、
レンタルしてみました。
調べていたときに、誰かがC-C-Bってチェッカーズの二番煎じじゃないか
と、ネットで言ってて、そうなのかなーと。
で、思ったのが、レコーディングに対するお金のかけ具合は
C-C-Bとは世界が違う!!というほどすごいなということでした。
そもそも楽器は影武者だしい。。。
C-C-B自前の機材で自前演奏っぽいしい。
ようつべでライブ動画もみましたが、
本来の演奏は多分とうじ、チェッカーズはC-C-B
には到底敵わないんでしょうけれど、CDにされちゃうとねえ。
正反対でなんだかそこはかとなく悔しいです。
やはり、楽器は同じ人が弾くなら、金額上の方がいいに決まってるし。
楽器の値段からして違うでしょー!!
なーーーんだか、せつない。人気順におかねかけられるのもわかっているけどねえ。
お金のかかっているC-C-Bを想像するとねえ。
もう一回お金かけて当時の声でききたいなとかんじます。
C-C-Bだけに、ないものねだりです。(そういう曲がある)
もう一つ、チェッカーズを聞いてみて気になったのは、
MP3にした時の残念感がきょうれつで、音の密度が
あからさまに違うことでした。
ああー藤井フミヤさんの綺麗なエフェクトがああ~!!
あれがないと自分的に藤井さんの魅力半減。
これは、、、エンジニアの好みなんでしょうか、
指示なんでしょうか、MP3にしたときのあんていかんが
C-C-Bのほうがうえなのは、偶然なのですがいいかも。
単にちぐはぐに聞こえるミックスが圧縮で落ち着いただけ??
以前、SMAPの音源を聞いたことがありますが、
現代?ちょっと前の感じで行けばそのレベルです。
でも多分、今のトップアイドル?はお金のかけかたでいえば、
まだSMAPなのかなあ。。。???と、いうきがします。
SMAPのバック演奏はトップレベルのスタジオミュージシャンだとおもいました。。
凄いなと思った記憶があります。
いつの時代も、売れてるアイドルのレコーディングは
はんぱなく、お金がかかっていていいですねーおかねかければ
出来ることは色々増えるし、エンジニアは妥協点を見つけるのがたいへんなのですが。
さあーーて、次元は違う話ですが、自分はどこで妥協するかです。
ふと、同時期のとっぷあいどる?のことがきになって、
レンタルしてみました。
調べていたときに、誰かがC-C-Bってチェッカーズの二番煎じじゃないか
と、ネットで言ってて、そうなのかなーと。
で、思ったのが、レコーディングに対するお金のかけ具合は
C-C-Bとは世界が違う!!というほどすごいなということでした。
そもそも楽器は影武者だしい。。。
C-C-B自前の機材で自前演奏っぽいしい。
ようつべでライブ動画もみましたが、
本来の演奏は多分とうじ、チェッカーズはC-C-B
には到底敵わないんでしょうけれど、CDにされちゃうとねえ。
正反対でなんだかそこはかとなく悔しいです。
やはり、楽器は同じ人が弾くなら、金額上の方がいいに決まってるし。
楽器の値段からして違うでしょー!!
なーーーんだか、せつない。人気順におかねかけられるのもわかっているけどねえ。
お金のかかっているC-C-Bを想像するとねえ。
もう一回お金かけて当時の声でききたいなとかんじます。
C-C-Bだけに、ないものねだりです。(そういう曲がある)
もう一つ、チェッカーズを聞いてみて気になったのは、
MP3にした時の残念感がきょうれつで、音の密度が
あからさまに違うことでした。
ああー藤井フミヤさんの綺麗なエフェクトがああ~!!
あれがないと自分的に藤井さんの魅力半減。
これは、、、エンジニアの好みなんでしょうか、
指示なんでしょうか、MP3にしたときのあんていかんが
C-C-Bのほうがうえなのは、偶然なのですがいいかも。
単にちぐはぐに聞こえるミックスが圧縮で落ち着いただけ??
以前、SMAPの音源を聞いたことがありますが、
現代?ちょっと前の感じで行けばそのレベルです。
でも多分、今のトップアイドル?はお金のかけかたでいえば、
まだSMAPなのかなあ。。。???と、いうきがします。
SMAPのバック演奏はトップレベルのスタジオミュージシャンだとおもいました。。
凄いなと思った記憶があります。
いつの時代も、売れてるアイドルのレコーディングは
はんぱなく、お金がかかっていていいですねーおかねかければ
出来ることは色々増えるし、エンジニアは妥協点を見つけるのがたいへんなのですが。
さあーーて、次元は違う話ですが、自分はどこで妥協するかです。