goo blog サービス終了のお知らせ 

*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*ゆいまま 韓国へ行く 初日 その1*

2016-10-17 08:00:13 | *お出かけ*


おはようございます。ゆいままです…
やっぱ続けて書けなかったわ。

しかも。
しかもぉぉぉ!
頑張って結構書いてたのに途中で間違った所を触ってしまい、全部消えた…
まさかの書き直しだよ
パソコンでは最近そういう事も無くなったけど、スマホだと危険なのね
こまめに保存しながら書いてかないとダメね。


では、つづきです。

えーっと、ついに韓国上陸したゆいまま。
金浦空港へはゆいの小学校の時のママ友の
まぁちゃんがお迎えに来てくれました。
そうです!
ゆいままがひとり旅なんてする訳がない。
ひとりでご飯屋さんもほとんど入れないのに。

まぁちゃん家族は10年前に旦那さんの仕事で4年程韓国に住んでいて
2年くらい前から再び韓国赴任。
子供たちは学校とかあるので日本に残ったので、まぁちゃんはお家やお母さんの様子を見に行ったり来たりしてるんだけどね。
で、今回、旦那さんが日本へ逆出張でいないのでうちに泊まれるからおいでよーと声をかけてくれたので思い切って行った訳なのよ。


金浦空港から電車に乗って20分くらいでソウル駅に到着。
ソウル駅からまぁちゃん家までバスで1つくらいなんだけど、ソウル駅の構内からマンションの駐車場まで繋がってて歩いても行けるの!
すげー



お家からソウルタワーが見えるタワーマンション

お世話になりますー。

一旦荷物を置いて街に出掛けます。


韓国はバスがすごくたくさん走っていて、バスでどこへでも行けます。

時刻表なんて無くて、ホームみたいに長いバス停に次から次と、まるで電車かと思う程繋がって入ってくる。
乗る人も並んだりしてなくて、賭け的な?(笑)
どんどんやって来るバスがどの位置で止まるかわからないので、前の方で待ってても3台目4台目に止まればそこまで走る。
後ろの方で待ってても先頭に止まれば前まで走る!
絶対ひとりじゃ乗れなーいw






これ、バスから見たソウル駅

東京駅に似てる?と思ったら同じ設計者なんだそう

夜もキレイ






最初に行ったのが南大門市場
上野のアメ横に似た感じ。



で、ゆいままが行った時期は韓国のお盆にあたる秋夕(チュソク)と言って休んでるお店が多いのよ。

だから一本横道に入ると…



こんな感じで閉まってるお店が多かった。


ここから歩いて明洞へ…

さすがに明洞は観光客もたくさんいて賑わってた!
明洞は、屋台の食べ物屋さんがズラーっと並んでる







でも、実は今回屋台のもの何も食べてないのだ。

食べるの大好きまぁちゃんが(←ゆいままなんて目じゃないくらいいつも色々たくさん食べてる笑)ゆいままに食べさせたいものスケジュールを考えてくれてたんだけど、どう頑張っても滞在期間じゃ追いつかない感じで(笑)
ずーっと満腹な感じで屋台は無理だった。
でも美味しそうなものたくさんあったよー。
次回のお楽しみって事で


ででっ。まず最初のご飯は焼き肉~



久しぶりのユッケ~

まぁちゃん曰く焼き肉は日本の方が美味しいと。
本当はいつも、まぁちゃんが行ってる観光客向けじゃないお店に連れてってくれようと思ってたみたいなんだけど、チュソクでお休み
そこだと安いし、副菜にレバ刺しがあって好きなだけおかわりできるんだってー!
レバ刺し食べ放題ってヤバいよね

この他にまぁちゃんが考えてた連れていきたい食べ物リストがね…

参鶏湯
タッカンマリ
デジカルビ
韓定食
カンジャンケジャン
タッカルビ

全部制覇するには滞在日数が足りねぇ(笑)

さあ、この中で何を食べたかのかはこの先のお楽しみという事で。。。。

一日目の様子を1回で書こうと思ったけど無理だった…w
思いのほか引っ張りそうだけどお許し下され



後半へつづく



数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする