*ゆず畑*

**ぐーたら主婦のお気楽日記**
   

*ゆいまま*です♪

ぐーたら主婦*ゆいまま*です。
*ゆいままさん*なんて堅苦しく呼ばないで
*ゆいまま~!*で全然okですから☆
お気軽にコメントなんかも残して頂けたらうれしいです♪
どーぞごゆっくりしていって下さいね☆
      

*ゆいまま 韓国へ行く 2日目 その2*

2016-10-25 02:50:06 | *お出かけ*
ゆいままです。


韓定食を食べた後にゆいままたちが向かった先は…

景福宮(キョンボックン)



ソウル市内で一番大きな宮殿です。
連休なので何か催しとかあったみたい










ソウル市内には他にもいくつかの宮殿があるんだけど、韓服を着て行くと入場料が無料になるの

なので韓服を着た人たちが沢山いました。


さあ、レンタルの時間が限られてるので
チャッチャと移動しますよー。


次は韓国の伝統茶を飲みに…
賑やかな道から少し奥まった感じの所にある
耕仁美術館伝統茶院

広い敷地に複数のギャラリーが併設された
自然豊かなカフェです。




日本で言ったら古民家カフェみたいな感じなのかしら?(違ってたらスミマセン)
いい雰囲気


ゆいままは五味子茶(オミジャチャ)
まぁちゃんはゆず茶




五味子茶はこんな赤い色でフルーティな感じで
すっごいサッパリしてて美味しい~
これ、好き
口直しにもち米で作った生地を油で揚げてお米をまぶしたユグァと言う韓国の伝統のお菓子が付いてくる。
軽くて美味しい





テーブルとお庭で一枚



そして、そろそろ服を返す時間。。
着替えて朝来た通りへ…

10時半頃にはあんなに閑散としていた道路が



こんなに人が。。

ちょうどお祭りっぽい行列も通ったりして賑わってました。




さあ、さっき韓定食を食べたばかりなのにもう晩ご飯です。
2日目の晩ご飯はなーんだ?




市庁近くにあるデジカルビのお店

サムギョプサルは日本でも良く聞くけど
韓国ではこのデジカルビも人気の焼肉なんだそう。
デジ=豚の事です



大きなお肉をお店の人が手際よく焼いてくれる

エゴマの葉や薄切りにした大根などの野菜にお肉やキムチ、にんにくなどを包んでパクリ

幸せ~

副菜はいくらでも出してくれる。

で、お次はまぁちゃんオススメのプデチゲ



野菜やお豆腐などが入ったチゲ鍋にハムやソーセージ、インスタントラーメンが入った、これも韓国では一般的な大衆料理

お肉を食べて、このラーメン入りの鍋を食べて
ここでもう既にかなりお腹いっぱい!
でも、まぁちゃんのオススメは更に先を行くのよ。
最後にご飯を投入しておじやにするの
食べ過ぎぃ(笑)
でも、美味しいから食べちゃうよねー。

ここもかなりリーズナブルでお味もお値段も大満足
日本語は多分通じないと思われマス。



2日目もたっくさん歩いて、たくさん食べた!
この日もぐっすり眠ったゆいままでした


だいぶ終わりが見えて来たぞー。
もう暫くお付き合い下さーい




つづく。



数あるブログの中からご訪問ありがとうございます

見たよ!のクリックして頂けたらとっても嬉しいデス
ココ押してネ
 ⬇ 
ブログランキング・にほんブログ村へ
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする