おさんぽに行こう

日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな

探鳥会vol.12

2019-11-23 16:06:12 | Weblog

きょうは、探鳥会に行ってきました。

 

場所は、上田市塩田平 

 

水鳥がたくさんやってくる池です。

 

カルガモ、ミコアイサ、カイツブリ、、などの野鳥が

 

観察されました。

ここは、男池(オイケと呼びます。)

 

ヨシガモ、カンムリカイツブリをフィールドスコープで確認。

 

水鳥は、形態も模様もよく似ているので 

 

個体の判別には

 

わずかな違いを見つけて特定しなければなりません。

 

(これが、、むずかしいっ!!)

 

その代わり水鳥は、基本的に水面を泳いでいるので

 

図鑑を片手にじっくり観察ができます。

 

たまに、エサの魚を獲るため潜ってしまうと  

 

一瞬、姿を見失いますが  

 

しばらくすると、プカリと出てきます。

 

この日は、30種の野鳥が確認できました。

 

これは、地元で評判の和菓子屋さんで買った豆大福

 

板状にした餅でクルリと餡を巻いた形

 

ほんのり塩味でおいしい、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする