きょうは、愛車の塗装が剥げてきたので
板金塗装の工場に行ってきました。
日に焼けてパリパリになった膜
工場長さん曰く
「長野県は、気温の高低差があるし、、冬はマイナス10度、夏の40度近い気温になると
、、車の表面温度は70度から80度になるんで
、、、目玉焼きが焼けるんですから!」
(めっ、、目玉焼き、、とな🍳!!!!)
「、、この、塗装が剥げたところは、このままにしておくと錆びるんですか?」
「ここは、プラスチックだから錆びません!」
「、、錆びないッ!!!」
「、、まぁ、錆びるとしたら、10年はかかるかなぁ」
「、、じゅっ、10年、、、!!!」
話を聞くこと10分
とりあえず見積もりを取ってもらい
家で検討することにしました。
作業日数は3日、その間、代車も出るそうですが
ほっておいても錆びないということが判明した以上
塗装は、しなくても大丈夫そうです。
(あとは、見た目の問題)
ある意味、ホッとしました。
コロナに負けない