野鳥を観察していたら
何やら、、
茶色いモノが動いています、、
双眼鏡で覗いてみると、、、‼️
タッ、タヌキ!
メスです。
水路の奥を巣穴にしているようです。
夏毛のたぬきはカラダがスリム!
住宅から20mほどの距離
こんなに近くで見るのは初めて‼️
タヌキは夜行性とばかり思っていました。
白昼堂々、出てくるとは、、、。
気温が高く日向は暑いとみたか
しばらくして
水路の奥へ行ってしまいました。
外の気温は30℃超え 🥵
たぬきは「他を抜く」に例えられる縁起物
いいことあるかな?
コロナに負けない