東の夜空に輝くのは
ディセミネイティングムーン(種まきの月)
満月(5月23日)のあと、再び新月に向けて欠け始める頃の月です。
満ち足りた時を知る
少し温かみのある月
こちらは「ギョ、ギョシ、ギョシ、、、ケケケ、、、」と
河川敷の草むらで
オオヨシキリを見つけました!
顔が葉っぱで隠れてしまいました。
横からではわからないのですが
口中は橙赤色
5月から7月にかけて
河川敷でけたたましく
ひっきりなしに鳴き続けて
縄張りを主張します。
オオヨシキリ ウグイス科 ヨシキリ属
全長18cm
コロナに負けない