きょうは探鳥会に行って来ました。
雪のない山腹に
カヤクグリを見つけたのですが
ピントを合わせ切れず
ポヤン、、とした仕上がり
カラダの後ろは辛うじて写っていますが
顔の方は、ほとんど白いシルエットの状態
写真としては失敗作ですが
色合いが、古代の壁画風で
気に入っています。
カヤクグリ スズメ目 イワヒバリ科 カヤクグリ属
全長14cm
日曜日の朝
ベランダにツララができました。
朝日を浴びて
先の方が氷の状態から水に変わり
輝きを放ちます。
春よ来い☘️
コロナに負けない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます