おさんぽに行こう

日常は新しいことでいっぱい!
今日はどんな風景に出会えるかな

双子のリンゴと卵たっぷり冷やし中華

2022-06-20 19:46:21 | Weblog

6月中旬 

 

りんご畑では、摘果の真っ最中 

 

作業の合間

 

親戚が画像を送ってきてくれました。

 

このまま成長すると

 

どんなリンゴになったことでしょう?

 

こちらは、週末の昼食

 

暑い日は冷やし中華が定番メニュー

 

ハムやキュウリ、薄焼き卵の

 

千切りを作るのが面倒な時は

 

時短もかねて

 

キュウリはレタス 🥬

 

ハムはツナ缶 🐟

 

卵焼きはスクランブルエッグで 🍳

 

ささっと作ります。

 

卵焼きは、甘めが好きなので

 

砂糖を少し多めに入れてフライパンで1分🍳

 

具のバリエーションを考えるのは楽しい❣️

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カルガモと扇風機

2022-06-19 14:40:32 | Weblog

きょうは、テニスの大会を見に行ってきました。🎾

 

午前中から気温がグングン上昇

 

暑い!!!

 

会場へ向かう途中

 

公園内を歩いていると

 

あれっ、、池に鳥がいない、、と思いながら

 

歩いていると

 

あっ、、いました、いました!!!

 

芝生にカルガモが2羽

 

木陰の下でひと休み。

 

涼しそう!

 

こちらは、図書館の自習室

 

ついに大型扇風機が登場

 

スタッフがスイッチを入れると

 

バーーーーーーーーーーッと低い音 

 

窓を開けているので

 

サーキュレーター的に使っているようです。

 

エアコンもありますが

 

28度以上にならないと冷房は入りません

 

30度超えの父の日 

 

冷えた缶ビールを🍺贈りました。

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図書館とみかんケーキ

2022-06-18 17:04:38 | Weblog

きょうは、図書館に行ってきました。

 

開館は明日まで

 

来週から蔵書整理で休館になるので

 

気になる本を数冊チョイス

ビジネス本っぽいメンタル本

 

タイトルにある「だから」という言葉が面白い。

 

楽に読めそう!

 

これは、図書館入口のプランターに咲いてた花 

 

なんて名前でしょう?

おやつは、みかんケーキ

 

オレンジ🍊🍰色を

 

見ていると元気になります。

 

週末リセット

 

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もふもふモズ

2022-06-17 22:20:10 | Weblog

今朝は、電線に止まるモズを発見 

 

過眼線がハッキリしているので

 

オスのようです。

キリッとした顔

モズは少し頭が大きめなので

 

判別しやすい個体です。

カラダを膨らませて

 

大きく身震い!!!

 

団子のように丸くなった

 

もふもふモズ

 

もうすぐ換羽の季節を迎えます。

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

月とカッコウ

2022-06-16 22:10:09 | Weblog

満月の🌕翌日

肉眼で見ると

 

ほぼ満月ですが

ズームで見ると、、

 

やはり、、右上の弧が少しかけていますね。

月齢でディセミネイテイングムーンと呼ぶそうです。

 

種まきの月、または収穫の月の意味

 

満月になった満足を知っている月でもあります。

 

欠けた辺りを、薄っすらと雲が流れ

ふぅっと、雲が消え去った瞬間

 

ひさびさのムーンショット!!!

 

そして、、なんと今夜は

 

カッコウが鳴いていました。

 

「夜ですよー」

 

21時40分 

 

夜も鳴くんですね、、、。

 

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオヨシキリと晩ご飯

2022-06-15 20:04:16 | Weblog

初夏、河原に行くと

 

ひっきりなしに鳴いている声の主は

 

オオヨシキリ

 

嘴の中が真っ赤 ‼️

草藪の中にいると

 

なかなか姿を見て見つけにくいのですが

 

この日は、樹木の外側にいたので

 

撮れました。

 

これ以上、望遠ズームで追うと

 

手ブレをした際、被写体が

 

思いっきり画角から離れるので 

 

これぐらいの大きさでフレーミング 

順光で良かったです。

これは夕べの晩ご飯

 

シラス納豆卵丼、しそ昆布、小松菜のおつけ、きゅうり、トマト🍅

 

冷蔵庫にあるもので

 

パパッと時短メニュー。

 

梅雨の時期は

 

料理の作りおきができないので

 

量は食べる分だけにしています。

 

食あたりは懲り懲り、、、。

 

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目覚まし時計

2022-06-14 18:58:19 | Weblog

毎朝、カッコウの声で目が覚めます。

 

早いと、、4時30分ごろ 

 

遅くても、、5時ごろ 

雨上がり、雨粒の付いた電線に止まり

 

辺りを見回すカッコウ

尾羽が濡れています。

 

横縞模様もクッキリ!!!

首を伸ばしたかと思うと、、

住宅のテレビアンテナに移動

カッコウは他の鳥に比べ

 

目立つところに止まってくれるので

 

撮りやすい野鳥です。

 

 

 

 

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歯磨き粉とモンゴル占い

2022-06-13 18:47:32 | Weblog

オフィス用の歯磨き粉

 

「小学生にも使えるやわらかミント」の

 

謳い文句に引かれ

 

使ってみると、、、

 

結構、刺激的な味!!!

 

歯ブラシにつけるのは、ほんの少しでよさそうです。

こちらは、モンゴル占い

 

動物の骨を床に投げて

 

上に出たカタチを見て占います。

 

写真の上から

 

馬、ラクダ、ヒツジ、ヤギ

 

この日は、全種類が出揃い

 

とても良い運勢との結果

だったのですが、、、

 

昨日の引越し疲れと

 

暴飲暴食が災いして

(唐揚げやアイスクリーム)

 

胃もたれを起こし

 

夕べは2時過ぎから

 

一睡もできず、、、

 

まさかの月曜日スタート

 

季節がら

 

食あたりしたのかもしれません。

気をつけないと、、、。

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワと引越し

2022-06-12 16:10:17 | Weblog

家の周りには

 

いろんな野鳥がやってきます。

 

モズ、キジバト、オナガ、ムクドリ

 

カッコウ、ハシボソガラス、スズメ

 

「チリリリリッ、チリっ、、」

 

この声は、、、

 

カワラヒワ

オッ、、こちらを見てる?

胸を大きく膨らませ盛んに鳴いています。

場所を移動したところ

ガラス越しなので

 

ピンボケ気味ですが、、、

順光で撮ると

 

黄色い尾羽根がよくわかります。

 

こちらは、ひとり暮らしを始めた甥っ子の部屋

 

アパートの築年数は経過していますが

 

部屋の床は全てフローリング 

 

日当たりもよく

 

窓から見えるシンボルツリー🪟や

 

住宅の植栽は

 

借景のようです。

 

大きい荷物を運ぶので

 

レンタカーを借りた甥っ子

 

17時の返却までに間に合うと良いのですが、、、。

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タチアオイと甘夏タルト

2022-06-11 15:44:57 | Weblog

車窓からタチアオイが見えました。

 

てっぺんの花が咲くと梅雨が明けるといわれています。

 

花言葉は「豊かな実り」「野望」

 

土曜日の図書館自習室 

 

もうすぐ蔵書整理で夏休み。

 

今、本を借りると休館日をまたいで

 

貸出期間が延びるので少し嬉しい夏休みです。

おやつの甘夏タルト

 

縞々はベリーレアチーズ🫐

 

きょうは、夕方から雨が降りそうです。

 

コロナに負けない 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする