祝日の午後
鳥のさえずる声を頼りに探してみると、、、
声の主は
セグロセキレイ
普段、セキレイは水辺で見かけることが多いのですが
きょうは、アンテナのてっぺん
白黒のシックなカラーは海外のバーダーに人気です!
頬が黒く目の上に白い眉のような眉線
さえずりのあとは、少しうつむく仕草
パートナーが見つかるといいね。
セグロセキレイ
スズメ目 セキレイ科 ハクセキレイ属
体長 21cm
コロナに負けない
祝日の午後
鳥のさえずる声を頼りに探してみると、、、
声の主は
セグロセキレイ
普段、セキレイは水辺で見かけることが多いのですが
きょうは、アンテナのてっぺん
白黒のシックなカラーは海外のバーダーに人気です!
頬が黒く目の上に白い眉のような眉線
さえずりのあとは、少しうつむく仕草
パートナーが見つかるといいね。
セグロセキレイ
スズメ目 セキレイ科 ハクセキレイ属
体長 21cm
コロナに負けない
先日、珍しい野鳥を見てきました。
春の陽射しを浴びてキラキラと光る水面に6羽
鳥の名前は「アカツクシガモ」
カモ目カモ科
体長 : 約65cm
体重 : 1kg
分布 : ユーラシア大陸中部、北アフリカ、中国、朝鮮半島
河川や湖沼、干潟に生息していて、日本には稀に冬鳥として渡来する。迷鳥。
うーーん、50倍のコンデジではこれが限界
もう少し、川の辺りに降りて近づいてみる
オォーーーッ!
大きな羽‼️
泳いでいる時とは違う姿に感動
ここへくる前は、周辺の田んぼにいたそうです。
中でもひときわ、からだがおおきい個体は
見張り役、、群れのリーダーかもしれません。
バーダー同士、珍しい野鳥の情報は、
すぐに共有されるようです。
今年は冬鳥を見る機会が少なかったので
会えて良かった!
コロナに負けない
きょうは、朝から小雨が降り続きました。
庭の梅は、、咲いたかな、、?
おっ! 先日よりも
蕾がふっくら!
三寒四温
野鳥の囀りも聴こえてきて
鳥たちは恋の季節です。
コロナに負けない
郷土力士の御嶽海
テレビで初日の相撲を見ましたが、、
相撲になってなかったので
しばらく勝敗の結果を見ることをやめていました。
、、が
きょうの貴景勝戦の一番は良かった!
相手の動きが良く見えていたので
突きに対して
果敢に立ち向かい
足が前へ前へと出ていました。
久しぶりに御嶽海らしい力強い相撲が
見れて嬉しくなりました。
3勝3敗
白星が積み重なりますように。
コロナに負けない
新しいフレーバーを見つけました。
いちごの果肉🍓も入っています。
カスタードといちごの
マリアージュ
そのまま食べてもよし
チャレンジで
こんがりトーストに
塗ってたらどうよ?
明日が楽しみ❣️
コロナに負けない
梅の蕾がふっくらしてきました。
梅の花言葉「上品」「高潔」「忍耐」
冬の厳しい寒さに耐えて咲く姿が重なります。
コロナに負けない
きょうは、通勤途中で社員証を落としてしまいました。
会社に着いてから、すぐ
地元の交番に電話をしたところ
「全国手配になるので、もし、見つかりましたら
連絡をください」とのこと
(ゼッ、、ゼンコクテハイーーーーッ‼️)
、、見つからなかったら、、どうしよう!
仕事が手につかない、、、
、、しばらくすると
ある企業から電話が入り
社員証を拾ったので預かっているとのこと
すぐに取りに行きました。
社員証が無事に戻ってきてひと安心、、
さっそく交番に連絡をし、紛失事件は一件落着。
モノが戻ってくることをスピリチュアルの観点から言うと
それが、あなたに必要なモノであるということだそうです。
、、というか、、、
自分の注意力が散漫になっている結果でもあるので
気をつけないといけませんね。
コロナに負けない
探鳥会の続きです。
この中にトラツグミがいるのですが、、、
分かりますか?
遠くから見ると、、じっと動かない状態では、、、まず、、
そこにいることに気が付きません。
しきりにエサを探しています。
つぶらな黒い瞳
トラツグミを見たのは4回目
まさに、、迷彩色とは、このことですね。
コロナに負けない
きょうは、探鳥会でG公園に行ってきました。
普段は池にいるカルガモは
珍しく、、桜の枝の上でひと休み
風もなく湖面がまるで鏡のようです。
サンシュユの蕾もほころび始めました。
サンシュユ(山茱萸)は滋養強壮の薬効があることから
「持続」「耐久」という花言葉がつけられています。
公園内の山頂付近を歩いていると
一頭の蝶がヒラヒラと地面に舞い降りました。
近づいても逃げない、、、
日向ぼっこでしょうか?
個体の名前は「ヒオドシチョウ」
「ヒオドシ」は戦国時代の武具「緋縅」に由来しています。
コロナに負けない