今日は、毎年恒例の「焼き肉でお疲れ様」会です。
天気が悪くても大丈夫なように、ここ数年は庭ではなく車庫でします。
狭いし、下がコンクリートなので色気なしですが
みんな飽きずに集まってくれます。
お肉や飲み物は我が家でまとめて用意して、後は何だかんだとみんなで持ち寄り。
サラダやフライや高級ちくわ。
焼いてます。
ピーマンは丸ごと焼きます。種も甘くて美味しいです。
ナスも皮に切り目を入れて丸ごと焼きます。
焦げ焦げに焼けたら、皮をむいて切り分けるのはわたしの役目。
さらに焼いてます。
イワシやちくわも焼いてます。
今日は運転して来た人が多いのでノンアルコールがほとんどですが、
「アルコール入ってるんじゃない?」っていうくらい明るい人がいて楽しい会でした。
何の「お疲れ様」会?
まあ、いろいろ…
「夏をよく乗り切ったね」とか「仕事の区切り」とか「家事ガンバッてるね」とか。
夏中、一生懸命働いて来月から海外行く人もいるし。
みんな、いろいろおつかれさま!
天気が悪くても大丈夫なように、ここ数年は庭ではなく車庫でします。
狭いし、下がコンクリートなので色気なしですが
みんな飽きずに集まってくれます。
お肉や飲み物は我が家でまとめて用意して、後は何だかんだとみんなで持ち寄り。
サラダやフライや高級ちくわ。
焼いてます。
ピーマンは丸ごと焼きます。種も甘くて美味しいです。
ナスも皮に切り目を入れて丸ごと焼きます。
焦げ焦げに焼けたら、皮をむいて切り分けるのはわたしの役目。
さらに焼いてます。
イワシやちくわも焼いてます。
今日は運転して来た人が多いのでノンアルコールがほとんどですが、
「アルコール入ってるんじゃない?」っていうくらい明るい人がいて楽しい会でした。
何の「お疲れ様」会?
まあ、いろいろ…
「夏をよく乗り切ったね」とか「仕事の区切り」とか「家事ガンバッてるね」とか。
夏中、一生懸命働いて来月から海外行く人もいるし。
みんな、いろいろおつかれさま!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます