麺は固い方が好き。
でも具の用意をしている間に、何となく茹で過ぎてしまう……
そうだ!料理には「余熱調理」という方法があるじゃないの!
という訳で、最近多用しているのが「余熱茹で」

ある日のお昼はナポリタン。
スパゲッティ(1.4mm、茹で時間5分のもの、しか無かった)を茹で、3分位で火を止めます。後は余熱でゆっくり茹で。
フライパンにオリーブ油をひき、ベーコン、ピーマン、玉ねぎとコンソメキューブも砕きながら入れ、強火でざざっと炒めます。
スパゲッティ(まだガチッと芯がある感じ)を鍋からフライパンへ引き上げて炒め、ケチャップ、塩、粗引き胡椒、麺の茹で汁で固さと味を調えて。
ちょっとねっとりした舌触りだけど、シコシコナポリタンの出来上がり!
みんな、ゴハンよ~!
でも具の用意をしている間に、何となく茹で過ぎてしまう……
そうだ!料理には「余熱調理」という方法があるじゃないの!
という訳で、最近多用しているのが「余熱茹で」

ある日のお昼はナポリタン。
スパゲッティ(1.4mm、茹で時間5分のもの、しか無かった)を茹で、3分位で火を止めます。後は余熱でゆっくり茹で。
フライパンにオリーブ油をひき、ベーコン、ピーマン、玉ねぎとコンソメキューブも砕きながら入れ、強火でざざっと炒めます。
スパゲッティ(まだガチッと芯がある感じ)を鍋からフライパンへ引き上げて炒め、ケチャップ、塩、粗引き胡椒、麺の茹で汁で固さと味を調えて。
ちょっとねっとりした舌触りだけど、シコシコナポリタンの出来上がり!
みんな、ゴハンよ~!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます