〓供給口のオーダー忘れは、メモシステムが活用されていないことが原因。
〓厨房スイングドア閉まりにくい。点検必要。
〓湯飲み茶碗、絶対数不足。発注をかけること。前回も指摘済み。〓マイク聞こえない時がある。点検必要。
〓厨房スイングドア閉まりにくい。点検必要。
〓湯飲み茶碗、絶対数不足。発注をかけること。前回も指摘済み。〓マイク聞こえない時がある。点検必要。
〓17:00~17:30まで寿司が流れない。店長TO製造で供給口、握り手不在。R社員1名休憩中。16:30までに休憩終らす必要ある。
〓17:00~18:00グリーター不在。TOの巻物製造に追われ配置につけない。店長の気づきが必要。
〓供給口で流す商品は、販売上位品から。販売上位品のレーンPOPが供給口に戻ってきても、それ以外の商品を流してしまう。結果として商品の回転が遅い。(商品を取ってくれない)
〓ホールスタッフ、バッシングで案内出来ない場合、カウンターマンのご案内がフォロー足りない。
〓供給口、オーダー忘れ目立つ。
〓17:00~18:00グリーター不在。TOの巻物製造に追われ配置につけない。店長の気づきが必要。
〓供給口で流す商品は、販売上位品から。販売上位品のレーンPOPが供給口に戻ってきても、それ以外の商品を流してしまう。結果として商品の回転が遅い。(商品を取ってくれない)
〓ホールスタッフ、バッシングで案内出来ない場合、カウンターマンのご案内がフォロー足りない。
〓供給口、オーダー忘れ目立つ。
7:30起床。9:00より714店のカウンターマン接客訓練参加。昨日の723店よりもスムーズにいく。店長が積極的に指導をする。終了後、13:00まで支援に入る。雪混じりの寒い天候で客足は鈍い。 14:00本部のPOP作成用のパソコンメモリーを増設。取り付け料込で17千円。15:00~16:00まで自宅で休憩。17:00に実家に行き、義姉よりお歳暮の注文を貰う。17:30~19:30まで714店支援。19:40に715店に寄る。この時間帯、714店は空いてくるが715店は満席状態。欠品が多いそうだ。この時間で予算達成。714店は難しい。帰宅時より降雪多くなる。