Good-bye Goes by
添付ビデオは、松任谷由美のアルバム「Love Wors」からGood-bye Goes by。
動画はNHKにフリーの素材が色々あるので、それをつないで、自分の電子ドラムでの録音を重ねる。
アルバムは89年11月にリリース。これが最後のLP。以降CDでの発売。
この曲は、傷ついた自分から立ち直ろうとするポジティヴな失恋の歌。
浅野ゆう子主演のTBS金曜ドラマ『雨よりも優しく』主題歌・・・ということなんだけど、
このドラマは見たことないですね。(笑)
この曲のドラムは、ハーヴィー・メイソン。懐かしいですね。リー・リトナー(g)との共演が有名なのかな。
さて、昨日3月8日のドラム教室は、課題曲「太陽にほえろ」
半年ぶりに、再度挑戦だけど、難しい。特に本日は先生テンポを86にまで落として、音源を
鳴らしたけど、このテンポになると、遅いので逆にごまかしがきかず、バスドラ、HH、クラッシュシンバル、フィルと全てがタイミングが合わず、もう最悪。
来週火曜日までに再調整ですね。
添付ビデオは、松任谷由美のアルバム「Love Wors」からGood-bye Goes by。
動画はNHKにフリーの素材が色々あるので、それをつないで、自分の電子ドラムでの録音を重ねる。
アルバムは89年11月にリリース。これが最後のLP。以降CDでの発売。
この曲は、傷ついた自分から立ち直ろうとするポジティヴな失恋の歌。
浅野ゆう子主演のTBS金曜ドラマ『雨よりも優しく』主題歌・・・ということなんだけど、
このドラマは見たことないですね。(笑)
この曲のドラムは、ハーヴィー・メイソン。懐かしいですね。リー・リトナー(g)との共演が有名なのかな。
さて、昨日3月8日のドラム教室は、課題曲「太陽にほえろ」
半年ぶりに、再度挑戦だけど、難しい。特に本日は先生テンポを86にまで落として、音源を
鳴らしたけど、このテンポになると、遅いので逆にごまかしがきかず、バスドラ、HH、クラッシュシンバル、フィルと全てがタイミングが合わず、もう最悪。
来週火曜日までに再調整ですね。