国際戦略コラムより抜粋
ここから
北朝鮮の朝鮮宇宙空間技術委員会は16日、4月12日から16日
の間に人工衛星を搭載したロケットを打ち上げると発表した。
これに対して、日米韓は強く反発し、自制を求めた。米国と長距離ミサイルの発射実験を一時停止することで締結した2月29日の米朝合意は事実上、破棄される。そうなれば、米国は合意内容に従い、北朝鮮に提供するはずだった24万トンの食糧支援を取り消し、金正恩
(キム・ジョンウン)氏が望む対米関係改善も当面困難になるのは明らか。
ここまで
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/240322.htm
なんでまた、この時期にミサイル発射なんですかね。しかも、ついこの間米朝対話が終わったばかりなのに・・・
イラクのサダム・フセイン、リビアのカダフィ大佐、アルカイダのビン・ラビン
それぞれ最後は悲惨な死を迎えたけど、この朝鮮半島の地上の楽園は独裁者2代に渡り、
死後国を挙げての盛大なお葬式をしてもらえ、ある意味幸せな独裁者ともいえます。
ただ、そのつけは子々孫々に渡り重大なツケをもたらすでしょうね!
はっきり言って、北朝鮮は建国以来60年に渡り国内に産業らしい産業はないはずで
必要な資材・機械等は全て外国からの調達のはずです。テレビに映る旧式な軍事パレードで動く兵器もそう。
だから、労働といっても農業以外労働らしい労働はないと思います。
8時間も働けるだけの仕事もないんじゃないですかね。
いずれ、国際社会に解放されて、仕事を与えられても使い物にならない人ばかりでは
ないでしょうか。
軍事力と言っても、周辺国に相変わらず恫喝してますが、軍隊で一番重要なことは訓練だと思います。ただ、兵器を動かすには大量のガソリン等燃料が必要だけど、あの国は石油の備蓄は非常に少ないと思います。
だから、訓練も十分にできないはずです。
ましてや、体を動かせば腹がすきますからね。
ミサイル打ち上げて、どうするんですかね。・・
ミサイル発射撤回を要求=北朝鮮に制裁強化警告―米韓首脳(時事通信) - goo ニュース
ここから
北朝鮮の朝鮮宇宙空間技術委員会は16日、4月12日から16日
の間に人工衛星を搭載したロケットを打ち上げると発表した。
これに対して、日米韓は強く反発し、自制を求めた。米国と長距離ミサイルの発射実験を一時停止することで締結した2月29日の米朝合意は事実上、破棄される。そうなれば、米国は合意内容に従い、北朝鮮に提供するはずだった24万トンの食糧支援を取り消し、金正恩
(キム・ジョンウン)氏が望む対米関係改善も当面困難になるのは明らか。
ここまで
http://www.asahi-net.or.jp/~vb7y-td/240322.htm
なんでまた、この時期にミサイル発射なんですかね。しかも、ついこの間米朝対話が終わったばかりなのに・・・
イラクのサダム・フセイン、リビアのカダフィ大佐、アルカイダのビン・ラビン
それぞれ最後は悲惨な死を迎えたけど、この朝鮮半島の地上の楽園は独裁者2代に渡り、
死後国を挙げての盛大なお葬式をしてもらえ、ある意味幸せな独裁者ともいえます。
ただ、そのつけは子々孫々に渡り重大なツケをもたらすでしょうね!
はっきり言って、北朝鮮は建国以来60年に渡り国内に産業らしい産業はないはずで
必要な資材・機械等は全て外国からの調達のはずです。テレビに映る旧式な軍事パレードで動く兵器もそう。
だから、労働といっても農業以外労働らしい労働はないと思います。
8時間も働けるだけの仕事もないんじゃないですかね。
いずれ、国際社会に解放されて、仕事を与えられても使い物にならない人ばかりでは
ないでしょうか。
軍事力と言っても、周辺国に相変わらず恫喝してますが、軍隊で一番重要なことは訓練だと思います。ただ、兵器を動かすには大量のガソリン等燃料が必要だけど、あの国は石油の備蓄は非常に少ないと思います。
だから、訓練も十分にできないはずです。
ましてや、体を動かせば腹がすきますからね。
ミサイル打ち上げて、どうするんですかね。・・
ミサイル発射撤回を要求=北朝鮮に制裁強化警告―米韓首脳(時事通信) - goo ニュース