3月16日、リージョンプラザ上越というコンサートホールでドラム発表会に参加してきました\(^o^)/
写真は当日のリハ風景。


全部で16組出場、子供から大人までの
男女それぞれ、熱のこもった演奏しとりましたぞ!
会場来たら、けっこう知ってる顔も多く、アットホームな雰囲気で、楽しく演奏やれました!
PAも良かったけれど、ここは音がイイ!
写真は同じ町内の方!吹奏楽部の出身で
この日は、
morning star/ t-squareをEWI(電子サックス)で吹きまくっておりました!

うまかったなぁ!
この会場での演奏は、2010年の1月以来!この時、ギターさんボーカルさん僕の3人で、ベースのひーろさんにお世話になったんだけど、今回もひーろさんから、またお世話になりました!
当時から、このドラム発表会はS先生が非常に熱心に運営されていたんだけど、残念ながら、今回でこの発表会は最後となりました!
残念・・S先生、今までありがとうございました!
実は、この事情は会場着くまで知らなかったんだけど、S先生に、ご挨拶がてら菓子折りを持って行って良かった!
以下に当日の発表会の動画リンクを貼っておきます!動画は全て教室の仲間やご縁のある人たち!
この場を借りて御礼申し上げます!
あっ、そうか、僕はLOVE FLIESという曲をやりました!
http://www.youtube.com/playlist?list=PLKA5O_9MdRzv4AgVZLsiXmDtZXpGdG1i_
写真は当日のリハ風景。


全部で16組出場、子供から大人までの
男女それぞれ、熱のこもった演奏しとりましたぞ!
会場来たら、けっこう知ってる顔も多く、アットホームな雰囲気で、楽しく演奏やれました!
PAも良かったけれど、ここは音がイイ!
写真は同じ町内の方!吹奏楽部の出身で
この日は、
morning star/ t-squareをEWI(電子サックス)で吹きまくっておりました!

うまかったなぁ!
この会場での演奏は、2010年の1月以来!この時、ギターさんボーカルさん僕の3人で、ベースのひーろさんにお世話になったんだけど、今回もひーろさんから、またお世話になりました!
当時から、このドラム発表会はS先生が非常に熱心に運営されていたんだけど、残念ながら、今回でこの発表会は最後となりました!
残念・・S先生、今までありがとうございました!
実は、この事情は会場着くまで知らなかったんだけど、S先生に、ご挨拶がてら菓子折りを持って行って良かった!
以下に当日の発表会の動画リンクを貼っておきます!動画は全て教室の仲間やご縁のある人たち!
この場を借りて御礼申し上げます!
あっ、そうか、僕はLOVE FLIESという曲をやりました!
http://www.youtube.com/playlist?list=PLKA5O_9MdRzv4AgVZLsiXmDtZXpGdG1i_