5月は予定外の7本の記事を更新し
その後、気力を使い果たしたようにグッタリしておりました。
それでも “何か” と曲を探してYouTubeサイトを巡ってみたりもしたのですが
こんな時は何を聴いても心がノレないものですね (^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/5d/56bd73560f460445eaa2fff9677aa8d6.jpg)
そんな時に聴いたビートルズのメロディが
ふと、心を軽くしてくれたように感じました。
そのような訳で、今回は前々から聴きたいと思っていた
アルバムに収められているカヴァー曲をUpしたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/6d/40dba63b96b236e6b70dd21bef5cf46b.jpg)
カバー曲 『Anna』 はアメリカ・アラバマ州出身のカントリー歌手
アーサー・アレキサンダーが1962年にリリースしたソウルバラードだそうです。
が、そのボーカルスタイルやサウンドは 『イン・マイ・ライフ』 や
『オール・アイブ・ガット・トゥー・ドゥー』 に受け継がれている ...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/57/a3bc03d243ddf4821eec94f49be1a978.jpg)
とのことから 『オール・アイブ・ガット・トゥー・ドゥー』 を選曲してみました。
しかし、最初の段階では、矢沢永吉さんが後年
「中学時代この曲を聴いてビートルズ狂になった」 と告白しているといわれる
『プリーズ・ミスター・ポストマン』 をカヴァー曲として選曲する予定でおりました ... ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/14/5d2dcd248d733543a98973c76454870e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/c6/1c7d7b69d5e7ffa2cdf15cf872d28482.jpg)
宜しければ ~ (^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/21/06d9e5e4a8b7f2d39b0630c1cb87a8bd.jpg)