可愛いまるちゃんとの療育~自立への道

2歳の時に療育手帳を取得したとき自閉症と診断。中度知的障がいのまるちゃんと母ちゃんとの平和な日々をつづります。 現在8歳

幼稚園悩み中、、、

2014-09-05 21:49:14 | まるちゃん
こんばんは

遅ればせながら、幼稚園の見学を先日いってきました


一つは、療育幼稚園。

感想は、園児達の様子をみて思ったんですが、

運動場で、みんなガヤガヤ遊んでいたんだけど、

一緒に遊ぶというかんじではなく、

個人で遊んでる感があり、

まぁ当たり前といえば当たり前なんだけど、ちょっと考えてしまいました。。


それともう一つは、近所のアットホームな私立幼稚園。

感想は、自由な感じで先生も園長先生も優しくて、

障害を持ってる子も実際みているようで、

断りはしませんと言っていました。

まだ喋れない子もいて、先生は二名で、一人は進行、一人は補助をしているそう。

ただ、来るもの拒まずで、園児が多いのが気になりました。

あとは来週別の私立幼稚園見学、

今月末に、療育施設、児童デイみたいなところの見学も行くので、

決めるのは、今月末になりそう。

10月1日願書提出だから、

それまで、めっちゃ悩みます。。

まるちゃんにとって、一番成長できる環境にしてあげたいから、

ギリギリまで悩みそう。。

迷う迷う。

まるちゃんは元気に活発に、今日も体操教室に行きました

まだジャンプできないけどね、

膝曲げて、しようとがんばってる姿が、

可愛いんだな~




最近ボタンアピールがすごい、

今日も、見ず知らずのおじいちゃんの服のボタンを指差して、

「ボタン!」て言ってた

幼稚園決まったらまた、報告しまーす

あ~悩む

あと、最近靴も自分で履きます!
マジックテープも「ぺたん」というと、つけれるようになりました

今日の夜に、服は着てたんだけど、自分でオムツをはこうとして、膝まではきました


少しづつ、少しづつ、まるちゃん成長しています

一生懸命、私の気を引こうとたくさん、単語で話しかけてきます

母ちゃんは嬉しいよ
まるちゃんありがとう



今日もありがとうございました
応援していただけると嬉しいです

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村