可愛いまるちゃんとの療育~自立への道

2歳の時に療育手帳を取得したとき自閉症と診断。中度知的障がいのまるちゃんと母ちゃんとの平和な日々をつづります。 現在8歳

入園式、新しい児童デイへ

2015-04-07 16:22:49 | トイトレ
昨日、入園式がありました

全員で12名の児童デイ。

管理責任者の先生がいい人で、
入園式のときにケーキをみんな食べたんだけど、ちゃんとまるちゃん用にも、
アレルギー対応ケーキを用意してくれました

ありがとうございます

これから、とりあえず一年間よろしくお願いします^_^2年になるか、3年になるかもだけど

まるちゃんは、ピンクのワンピースで
おめかししました

父ちゃんも来てくれて、
園児達はそれぞれワイワイガヤガヤした入園式でした


今日から一人で行ったんですが、

泣かずお迎えの車に乗れて、

一安心

これから毎日お弁当を給食のメニューに似せて作ります!
小麦、卵、乳アレルギー対応の給食は難しいそうで、途中で断られてしまいまして

だから、お弁当、頑張るぞ



さて、まるちゃんのトイトレ。

オマルに座るのは、結構好きみたいで

オムツ脱いだ時に

はい、オマルに座って~!と言うと


座ってくれます。

大が、気張ってるときにすぐに座らせて、

二回くらい成功したけど、

まだまだ、時間はかかるなぁ。


最近、小しても大しても、オムツを脱いで私のとこに持ってきて、

ちょっとドヤ顔で、渡してきます


した後ばかり教えてくれるけど、

する前に教えてくれるようになるのは、

いつ頃かな?

児童デイでも、パンツで過ごす時間も作ってくれるので、

秋までには、、、

頑張るぞ~

※前回の記事のベルタ葉酸サプリは、合成葉酸も含まれているそうで、教えていただきました!
記事も追記しています。


では、今日もありがとうございました
読んだよーのポチッお願いします

にほんブログ村 子育てブログ 自閉症児育児へ
にほんブログ村