可愛いまるちゃんとの療育~自立への道

2歳の時に療育手帳を取得したとき自閉症と診断。中度知的障がいのまるちゃんと母ちゃんとの平和な日々をつづります。 現在8歳

集中力、視覚問題にオススメサプリ 追記あり

2018-02-24 14:16:04 | 幼稚園年長
全然ブログ更新できずなのですが、

今、まるちゃんが児童発達支援の個
別指導中の待ち時間なので、少しだけ書きたいことを。

もうすぐ幼稚園卒園なのです!
だから、入学準備や卒園のアルバム制作など少しバタバタ💦

この前ドクターのコンサルで
集中力なくて、見ないので文字を書くことができない~!と訴えたら、

オススメされたシチコリン。

早速アイハーブでシチコリン購入したのですが、


それを始めて4週間くらいがたちました。

結果からゆうと、集中力少しアップして、まだまだ文字や絵をかくところの紙を見ないこともあるけど、
前より見るようになりました✨


結構分かりやすいくらい違いがでたので、これはオススメです✨
副作用などもまるちゃんはあまりなく、多少イライラがあるかなくらい。
もう手放せないサプリの一つです😊

シチコリンの効果としては、
アイハーブから引用↓

脳機能をサポート

コグニジン・シチコリン

栄養補助食品

シチコリン[安定化CDPコリン (cytidine 5'diphosphocholine)]は自然発生の中間体で、脳細胞の灰白質の主要成分(30%)であるホスファチジルコリンの合成に関わります。シチコリンの消費はアセチルコリンを合成を強化して脳の代謝を促し、記憶とその他の脳活動に影響する脳内のリン脂質を復元します。


と、ゆうわけなのです。

勉強しているかたには、わかる通り
このアセチルコリンが重要な脳の伝達物質なのです✨

アセチルコリンが少ない子供(発達障がい)が多いらしいです。

早速、まるちゃんと似たタイプのお子さんをもつ渡米仲間にもオススメしました😊


注)シチコリン副作用としては
興奮やイライラ感、落ち着きのなさなどが出現することがあります。これは脳内のアセチルコリンが増加することにより、神経細胞が刺激されて生じるものらしいです。



集中力ないお子さまにはオススメですよー✨



ではまたー👋


ランキング参加してます(^-^)
見たよ~のポチっしてね✨

にほんブログ村 子育てブログ 知的障がい児育児へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 発達障がい児育児へ
にほんブログ村



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シチコリン (りさ)
2018-02-27 15:56:25
いいですよね!うちも飲んでます。

でも、残念ながらもうすぐ個人輸入規制になっちゃうんですよね。。。
うちは今ちょっぴりですけど買いだめに走ってます。

返信する
Re:シチコリン (y530-k)
2018-02-28 09:35:22
りささん
え!そうなのですね!私も買いだめしておかないと(涙)規制とか、せっかく合うサプリに出会えたのに、悲しいです(T-T)
返信する
試してみたい! (Popyさん)
2018-09-04 13:15:22
はじめまして。
広範性発達障害、4歳男の子の母です。
たくさんためになる情報を提供して下さり、ありがとうございます。
本当勉強になります。
私も色々な方のブログをよんで、食事療法やサプリ等試しているところで、
ぜひ、このサプリも試して見たいのですが、1日の摂取量はどのくらいにされているか教えてください。
返信する
Re:試してみたい! (y530-k)
2018-09-05 21:27:37
コメントありがとうございます!少しでも参考になれば嬉しいです!
シチコリンは朝と夕に一カプセルずつ飲んでます!
返信する
Unknown (リスボン)
2019-08-12 20:22:35
私も興味あります。
アイハーブではもう扱っていませんね。
似たようなものあるんですが、
とにさんにきくといいのでしょうかね。
でも、サプリには順番があるのかもしれません。
孫はまず、発語ですから。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。