・・・ZZZZZ・・・・・・・ZZZZZZ・・・・・・・・
なにやら、ブヒー、とか、ブホー、とかいう音が響いてきて、
何事?と音のするほうへ行って見たら、
フミがこんな具合で寝ていました。
時々、顔を引くつかせながら、
キェキェキェ・・・という声も出しています。
夢でも見ているのか^^
フミの朝の散歩は、この時期だと、大体、5時半頃に出ます。
その時間だと、あまり、人にも会わないし、自転車も少ないので、散歩しやすいのです。
それでも、常に、後ろは気にしていて、邪魔にならないように、自転車に引っ掛けられないように用心します。
今日も、そうして歩いていると、遠くに、車椅子を押している風な人が見えました。
距離は開いていたけど、フミの速度ですから、すぐに追いつかれると思い、端に寄って歩いていると、途中で追い抜いて行きました。
追い抜かれたときに、ひょっと見たら、車椅子ではなく乳母車で、乗っている1歳前後の子供、かっちりくっきり、起きているのです。
今の子供って、早起きなんですね!
あれでは、親もおちおち寝ていられないだろうな、とその乳母車を押していた若いお父さんに同情しちゃいましたよ(*≧m≦*)