今日の大室の郷は快晴・無風の山焼きには最高の気象条件でした
山頂のお鉢(噴火口跡)を焼いた後、正午・打ち上げ花火とともに
大室山のふもとに待機した人々(抽選で選ばれた観光客達)により枯れた萱に点火され
黄金色していた大室山は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/6c7d42f771b9841ffd1de92ce9e9b749.jpg)
見る見る燃え上がり、約10余分あまりで全山が炎に包まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/80cd9c4f9f57b3d6676125bbfe358831.jpg)
今年は、風の具合や、数日前からの好天気に恵まれ
頂上に観光客を運ぶリフト道を除き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/ad8e6800a0d2f5927b8985dec84d787e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/aad5239c5ec837d2791c2582670e3b54.jpg)
例年にないくらいの上出来の焼き具合に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/dc562753b835abb4044df59240c1c8f8.jpg)
地元・池の消防団の皆様も満足されたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/08ba3168255aa3fc39bcd883eec43a1a.jpg)
逃げおくれた2頭の鹿が、真っ黒に焼けた山の状況を点検するかのように
中腹を横断していきました
真っ黒に焼けた山が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/1fd86cda59f6a4be2c19559a725fb1b6.jpg)
近所に住む者には、しばらくは不気味な感じを与えますが
桜の里の桜の花が満開になるくらいの頃から
大室山は目覚めたかのように新緑に覆われ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/73c3c34abd9fe9ff9ecafe87076328bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/4692078b1abd784b2ff4521aef84d845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/c303e872f53de6d1c9ff6dbf6c411d50.jpg)
優しい山様を見せてくれます
山頂のお鉢(噴火口跡)を焼いた後、正午・打ち上げ花火とともに
大室山のふもとに待機した人々(抽選で選ばれた観光客達)により枯れた萱に点火され
黄金色していた大室山は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6d/6c7d42f771b9841ffd1de92ce9e9b749.jpg)
見る見る燃え上がり、約10余分あまりで全山が炎に包まれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/4a/80cd9c4f9f57b3d6676125bbfe358831.jpg)
今年は、風の具合や、数日前からの好天気に恵まれ
頂上に観光客を運ぶリフト道を除き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7e/ad8e6800a0d2f5927b8985dec84d787e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/11/aad5239c5ec837d2791c2582670e3b54.jpg)
例年にないくらいの上出来の焼き具合に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/1a/dc562753b835abb4044df59240c1c8f8.jpg)
地元・池の消防団の皆様も満足されたようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b8/08ba3168255aa3fc39bcd883eec43a1a.jpg)
逃げおくれた2頭の鹿が、真っ黒に焼けた山の状況を点検するかのように
中腹を横断していきました
真っ黒に焼けた山が、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/d8/1fd86cda59f6a4be2c19559a725fb1b6.jpg)
近所に住む者には、しばらくは不気味な感じを与えますが
桜の里の桜の花が満開になるくらいの頃から
大室山は目覚めたかのように新緑に覆われ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/db/73c3c34abd9fe9ff9ecafe87076328bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/48/4692078b1abd784b2ff4521aef84d845.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/be/c303e872f53de6d1c9ff6dbf6c411d50.jpg)
優しい山様を見せてくれます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます