今年も残すところ3日となり、毎年のことですが、1年のたつのの速さに・・・。又ひとつ歳をとることになったわけですが、昨日は卓球倶楽部の納会(総会)一昨日は、いつものメンバーでのゴルフの打ち収め。今年のゴルフのラウンド数は96ラウンドとなりました。よくやっている割には、チットモともうまくならないのは素質のせいかも???でも、倶楽部のハンディキャップは今年1年で6も少なくなったので、やっぱりそれなりに進化(?)したのかな~と、思っています。又、卓球においても、自己評価ですが、かなりドライブやカット、レシーブ面で進歩したと思っています。来春のシニアの試合が楽しみです。クルーズには2月にハワイ4島を巡る太平洋クルーズ、5月には韓国・中国を巡る東シナ海クルーズ、10月にはカナリア諸島を巡る大西洋クルーズと3度出かけました。どのクルーズとも想い出深い、楽しいクルーズでした。本当に忙しい1年でしたが、病気もせずに元気にそして快適に暮らせることができたのは靖子さんのおかげと、心から感謝しております。来年も良い年であることを、心から願っております。来年は信じられないことですが10月に喜寿を迎えることになり、いまさらながら感慨深いものがあります。何とかゴルフ倶楽部のシニアの大会で入賞を果たしたいものと思っており、正月早々から又ラウンドの予定が目白押しです。今のところ、1月のラウンド予定は8ラウンドとなっています。が、雪や寒波でできないものもあると予想しています。皆様どうぞよろしくお願いいたします。