日高山脈が綺麗に見える
北海道十勝 帯広 星空自慢の宿
大きな畑と森と空がいっぱいです。
久しぶりに街へ出かけました
ガソリン60リッター満タン!にしてと、^_^
回転寿司、豚丼屋さん、パチンコ店
雑貨店のホーマック、花屋、カレー屋さん
もちろん!コンビニも全て開いていて
外に行列も無く平常です
ショッピングセンターではお米が不足かな?
パンもかな? 流通経路の関係かと?
これも直ぐに解消されて行くと思います
皆さん!ご安心を
帯広八千代ユースホステルはキャンセル多くも
今夜もニューゲストさんが来られます・・
さて?トータルではどうかなるかです、🤣が
皆さん!ご安心を
元気に営業してます!!
朝晩の食事も通常通りです!!
皆さん!ご安心を (^^)
帯広八千代は弱い雨ですが
ごく普通の時がながれています
歴史的会談・・・? 写真
帯広市内のガソリンスタンドも落ち着き
ショッピングセンターも落ち着き
明日からは学校も再開・・・
日常が戻って来ています
あとは?JRの復旧待ちですがここ数日でと
聞いています・・・
キャンセル続き<笑> これも仕方が無い・・
明日まではゲストさんがおられますが
その後シルバーウィークまでの幾日かは空く?
いや空くでしょうね・・・
その間に体調を整えて外食などへ
出かけようかと?思っています
これも一つの貢献に繋がればです
ここ数年、ズレテルナって思うことが多く
もちろん日々のことそして仕事
こんなはずと? 思うことも多くありましたが
地震の夜からの数日、始めた頃のことを
少し思い出したように感じています
少しいや?かなり、、、良かったことです。
どこ?辺りで、末を決めるか
そんなことを僕は思うようになっています
一年、一年が大事になって来ています・・
できれば元気なうちに野に離れ
もういちど別な方向になんてね?
強く思うことも多々と増えて来ています
若いもんには負けますがね・・<笑
時を大事にすることで負けを補う力は
あるように思ってはいます・・総合でも
勝ち組か負け組かとなれば負けですが
これはという部分の個性だけは勝ちです<笑
野球でいえば守れないけど代打の神様と呼ばれ
そんなところ?ですね。。。生きる道は
総合だけでは無いということです