相談役の気ままなBLOG

相棒のNikon D500(たまにD300s)と遊んだ記録や野球など趣味のブログ。
さぁ、デジカメ持って出かけよう。

阪神、ベイに連勝!横浜の梅雨空に白球が放物線を描いた!!

2005年07月03日 19時27分44秒 | 虎試合結果と観戦日記
7月3日横浜対阪神
横浜3-6阪神

横浜スタジアムから帰ってきました。
ます。
一昨日、昨日と携帯からの簡単な記事にコメント、トラックバックしてくださってありがとうございます。<m(__)m>
いつも、関東での観戦後は家に帰ってから書き込もうと思うのですが、祝勝会ももしくは残念会で飲んでしまうのでなかなか・・・
今日は、明日健康診断でお酒が飲めないので書き込むことが出来ます。喜んで良いのか、悪いのか

さて、今日試合ですが阪神先発は安藤、1回は安藤がボール球が多いが何とか抑えました。
2回に阪神は矢野さんの2ランで2点先制!!
しかし、その裏安藤が村田にソロホームランを打たれ2-1にあれれ、確かに1回のピッチングを見ると危なっかしい投球でした。今日は乱打戦か?と思わせましたが、なんのなんのその後調子が上がってきて8回終了時で被安打は2回のホームランの1安打のみ!
我らがタイガースは、3回にシーツのソロホームランそして7回に鳥谷のタイムリーで1点、9回にはシーツの2点タイムリーヒットで、9表終了時点で6-1で5点リード完全に久保田の完投が見えてました。しかし、9回裏安藤が完投勝ちを意識したのか、横浜の意地が出たのか、急に打たれました。
代打古木に2ランホームラン!これでリードは3点。さらにヒットを打たれランナー1、3塁のピンチ。
ついに岡田監督が動きピッチャー久保田に交代!!

このとき、ちょっと寂しいことが起きました。3塁内野指定席前列にいた男性がメガホンらしきものをグランドに投げ込みました。
おそらく、阪神ファンでしょう。久保田の投球に腹を立てたのだと思いますが・・・
昔の暗黒時代(90年代~2002年)までは確かにグランドにものを投げる人たちが居ました。
でもほとんどは試合終了後にメガホンを投げ込んでたものです。たまに「ちくわ」も投げ込まれたりして
それも現在ではなくなりました。せっかくみんなが気持ちよく見ようと心がけて、マナーを守ってみているのに・・・寂しいですね。彼はその後警備員となにやら口論をしてましたが、私は外野席ですし、試合が再会したので応援に集中して後のことはわかりません。
皆さん、物を投げ込むのだけはやめましょう。


で、変わった久保田ですがバッター二人をフライに打ち取りゲームセット!
これで、連勝です!!バンザーイ。

この3連戦、初日金曜日は雨で試合もやるのか?て感じでしたが横浜の営業さんはやっぱり週末の阪神戦を中止にするわけも無く試合は行われましたが、残念ながら負け・・・
昨日の土曜日はシェーンのホームランで同点に追いつきその後延長戦。藤本の決勝打で勝ち!!
今日は、安藤の好投に打撃陣が応え、9回ピンチはありましたが久保田がピリッと抑え勝ち!!!

火曜日からヤクルト、中日と負けられない戦いが続きます。カンバレ阪神タイガース!
土曜のナゴヤドームにはまた参戦します。そのときまでに貯金を大きく増やしといて欲しいです。



最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なぜに? (kamu)
2005-07-03 20:35:30
なぜにあの場面でメガホンを投げ込むのか、意味がさっぱりわかりませんです。逆転されたのならまだしも、勝ってる場面なのにねぇ。
返信する
TBありがとうございました☆ (まぃか)
2005-07-03 21:27:05
私もTBやろうと思ったんですけどなんか調子が悪くてできないみたいなので、コメント書かせていただきます。

今日はホンマに勝って良かったですね☆

安藤のナイスピッチング!!

8回までいい調子だったので完投できなかったのが残念です。

また次に期待したいですね。。。

来週はヤクルトと中日の試合なので絶対勝ってもらいたいですね
返信する
観戦お疲れ様でした♪ (uniko@ニャンくん)
2005-07-03 21:32:49
TBありがとうございます。

観戦に行かれていたのですね。雨の中、応援お疲れ様でした。健康診断頑張って下さい♪

序盤~中盤はTVで見れなかったのですが安藤投手良かったんですね(ホッ)。

メガホン投げはいただけませんね

選手は一生懸命やってるんですから・・
返信する
こんにちは。 (みーみ)
2005-07-04 09:15:26
観戦お疲れ様でした。

安藤投手 完投勝利まで あと一息でしたね。

メガホン投げあったのですか。

寂しい話ですよね。 気分良く観戦させて

欲しいですよね。

暗黒時代の時は よくありましたよね。

負け試合の時に

「今日もメガホン投げ込まれるなぁ」という

会話を友人としていたのを思い出しました。
返信する
投げ込み (佑太)
2005-07-04 09:55:47
浜スタライトスタンドでは、ずいぶん前から私設応援団がリードして、ものの投げ込みを防止する運動を進めています。

以前、抗議か何かで長い中断があった際、ライトスタンドから大量の投げ入れがあり、佐伯を先頭に選手がみんなゴミ袋を持って(試合中にも関わらず)拾い集めていた、悲しいシーンを今でも鮮明に覚えています。



絶対にやって欲しくないことです。

たとえ、それが負け試合の終了後であっても。

「うちの本拠地ではみんながやってることだから」ってやられてもたまりませんし(^_^;。

ちなみに自分、勝った試合で使ったメガホン類は験を担いで持ち帰りますが、負けた試合のグッズは球場のゴミ箱に捨てて帰ります(笑)。厄払いで…。



それと、阪神ファンのみなさんは浜スタでのジェット風船禁止にもご協力頂いていますし、最近マナー向上について、ベイスターズの1ファンとして非常に感謝しています。m(__)m

対決は、応援合戦だけにしましょう!

…勝ち目がないのはわかってますから(__;)(爆)。
返信する
Re:なぜに? (相談役)
2005-07-04 11:34:02
kamuさんコメントありがとうございます。

そうなんですよ、なぜ?まっ酔ってたんでしょが・・・

最近は外野で物投げ入れると、同じ阪神ファンの袋叩きにあいますけどね。
返信する
Re:TBありがとうございました☆ (相談役)
2005-07-04 11:37:55
まぃかさん

本当さいきんブログの調子が悪いですよね、gooに限らず・・・

安藤が急に打たれるとは・・・もったいないでしたね安藤君

そうです。

ヤクルト、中日戦は絶対に勝ち越さないと!
返信する
Re:観戦お疲れ様でした♪ (相談役)
2005-07-04 11:40:19
uniko@ニャンくんさんコメントありがとうございます。

無事?健康診断も終わりました。あとは後日医者に呼び出されて酒の飲みすぎを注意されるだけです。

返信する
Re:こんにちは。 (相談役)
2005-07-04 11:44:33
みーみさん

暗黒時代には、私も投げたこと有ります(正直)

でもね、今はスタンドの雰囲気からして違うのに「なぜ?」と思いますね。

でも、外野からの投げ込みがなくなったのはすごいことだと思います。昔を知ってるだけに・・・

ラジカセが飛んだこともあったな~(私じゃないですよ!)
返信する
Re:佑太さん (相談役)
2005-07-04 11:47:43
最近、遊びに来る頻度が増えました?

こっちからはあんまり遊びに行ってないのにありがとうございます。

近いうちに飲みましょう(^o^)丿
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。