2014年2月23日
関東の2週連続雪模様から解放されてやっと野鳥散策再開です。
まずは、いつものフィールドへ!
行ってみてびっくり、まだまだ雪深いやん…
そんななか、少ない冬鳥を撮りました、成果はこちら
まずは、モズさんの雌

もう一枚

道端で採食していたアオジさん

エナガさんも遊びに来てくれました

上空でトビが滑空

今回はモズ雄さんも登場

久々のタシギさん

お~これはモズさんのはやにえか!

ヤマガラさんとも出会いました。久々です。

せっかく雪が残っているから雪とアオジさん

トリはコゲラさん(鳥だけに)

今回はまだ雪が結構残っている中の散策でした。
それはそれで良いのですが、遅刻してきたカメさん!
前日に飲みすぎです(笑)
今回の成果をフォトチャンネルにしました。よろしければご覧ください。
久々の野鳥散策「(野鳥フォト-39)
本日の出会い(撮影できてない鳥も含みます)
・シジュウカラ
・ヒヨドリ
・モズ
・セキレイ
・メジロ
・トビ
・アオジ
・ヤマガラ
・コゲラ
本日の撮影機材
カメラ Nikon D300s
マルチパワーバッテリーパック Nikon MB-D10
レンズ AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VRⅡ
※三脚座はKirk製に交換
テレコン Nikon Ai AF-S Teleconverter TC-20EⅢ
※これで35mmFXフォーマット換算900mm
三脚 Velbon(ベルボン)Geo Carmagne E740
雲台 Kirk BH-3(カメラ側はKirk製Lブラケット使用)
照準器 Plover(プロバー)
ブログランキング参加中です。
よろしければ、ポチっとお願いします。
関東の2週連続雪模様から解放されてやっと野鳥散策再開です。
まずは、いつものフィールドへ!
行ってみてびっくり、まだまだ雪深いやん…
そんななか、少ない冬鳥を撮りました、成果はこちら
まずは、モズさんの雌

もう一枚

道端で採食していたアオジさん

エナガさんも遊びに来てくれました

上空でトビが滑空

今回はモズ雄さんも登場

久々のタシギさん

お~これはモズさんのはやにえか!

ヤマガラさんとも出会いました。久々です。

せっかく雪が残っているから雪とアオジさん

トリはコゲラさん(鳥だけに)

今回はまだ雪が結構残っている中の散策でした。
それはそれで良いのですが、遅刻してきたカメさん!
前日に飲みすぎです(笑)
今回の成果をフォトチャンネルにしました。よろしければご覧ください。
久々の野鳥散策「(野鳥フォト-39)
本日の出会い(撮影できてない鳥も含みます)
・シジュウカラ
・ヒヨドリ
・モズ
・セキレイ
・メジロ
・トビ
・アオジ
・ヤマガラ
・コゲラ
本日の撮影機材
カメラ Nikon D300s
マルチパワーバッテリーパック Nikon MB-D10
レンズ AF-S NIKKOR 300mm f/2.8G ED VRⅡ
※三脚座はKirk製に交換
テレコン Nikon Ai AF-S Teleconverter TC-20EⅢ
※これで35mmFXフォーマット換算900mm
三脚 Velbon(ベルボン)Geo Carmagne E740
雲台 Kirk BH-3(カメラ側はKirk製Lブラケット使用)
照準器 Plover(プロバー)
ブログランキング参加中です。
よろしければ、ポチっとお願いします。
