さくら

きれいな花をきれいに撮れたら♪

今日の兵庫県立甲山森林公園・・新緑とヤマフジ

2016-04-26 21:32:10 | 日記
青空が広がる暑いくらいの一日でした。
今日は西宮市にあります兵庫県立甲山森林公園を歩いてきました。
先週は咲きはじめだったのかあまり気が付かなかったのですが
今日はあちこちでヤマフジが見事でした。






マツとヤマフジ






池に張り出したヤマフジ


兵庫県立甲山森林公園

春の山野・・スミレ3種

2016-04-25 22:58:41 | 日記
春の山、美しい新緑に心が洗われます。
木々には目立たないものの、小さな花が、足元にはスミレ、その他小さな花が・・
先週歩いた山で湿地帯を守っているというボランティアの方にお話を聞きました。
湿地帯を守り貴重な花を守ってくださることに感謝です。














西宮市立北山緑化植物園

昨日の六甲山上・・チシマザクラ

2016-04-25 21:03:52 | 日記
神戸市六甲山、800~900メートルほどの山ですが
ヤマザクラ、その他のサクラ、コブシなどが咲き残り、まだ春の雰囲気でした。

チシマザクラ・・千島列島に自生するとこからの名前
千島列島~北海道中部地方以北に分布


花径2~2・5センチほど  花期5~7月










神戸市六甲高山植物園

大変だ~~・・クサボケ

2016-04-24 23:12:33 | 日記
大変です!!出かけすぎ、写真撮りすぎ、溜まってばかりです。

ボケの花・・と通り過ぎようと(ボケの花に失礼ですね)名札が目に入りました。
「クサボケ」・・聞いてはいましたが初めて見ました。
ボケは中国原産、観賞用として栽培されていますが
クサボケは本州関東以西に自生する樹高40~100センチほどの落葉低木
日本固有種  バラ科


秋には実径3センチほどの黄緑色の果実が出来
リンゴに似た芳香がし、食べると酸っぱい味だそうです。










神戸市六甲高山植物園

どんな耳してるんだろう!!(笑)・・ヒカゲツツジ

2016-04-24 22:19:17 | 日記
ヒカゲツツジ、名札がなかったので
主人がちょうど通りかかった園の職員さんに名前を聞いた・・
「ヒトデツツジって言ったよな・・」
ヒトデツツジ!!・・口には出さず・・どんな耳してんだろう?!・・
爆笑もこらえて心で(笑)

淡黄緑色がとても美しいつつじです。










こんな大きなヒカゲツツジ初めて見ました。


神戸市六甲高山植物園

残念・・アカヤシオ

2016-04-24 21:32:25 | 日記
以前、葉っぱを撮ったことがあるのですが
葉っぱってなんじゃやい?という感じですが(笑)
花をはじめて見ました。
でも残念、ほぼ終わり、数輪しか残っていませんでした。
とても愛らしい雰囲気のツツジです。
ツツジ科


満開時に見てみたいつつじです。






神戸市六甲高山植物園

何年ぶりだろう・・カタクリ

2016-04-24 20:41:16 | 日記
今日は神戸市六甲高山植物園(標高865メートル)に行ってきました。
他の方のブログでかなり前にカタクリの花を拝見させてもらっていますので
まさか、咲いているとは思わず
「わあ~~っ!!」でした♪
咲き終わった花も多く見られ、きっと最後の花かもしれません。
何年かぶりに撮ったカタクリの花です。
ユリ科














神戸市六甲高山植物園

朝の晴れ間に・・今日のモミジ

2016-04-23 21:18:03 | 日記
午前中、きれいな青空が広がりましたが
午後からは雲多目、今は雨です。
明日の朝までにはこの雨も上がりよいお天気になりそうです。

名札がないので断定は出来ませんがノムラモミジだと思います。
春、葉っぱが赤く夏には緑色に、そして秋にはまた赤に変わる
優れもののモミジですね。
イロハモミジの紅葉品種・・カエデ科


















西宮市立北山緑化植物園

止んでいなかった・・紅白カラスノエンドウ

2016-04-21 23:19:40 | 日記
雨、止んだと思ったのですがまたかなりの雨音が聞こえてきました。

カラスノエンドウ、赤色が主ですが白色もあります・・マメ科






果実もしっかり出来ていますので来年も見られるかな。


こちらはお馴染みの色ですね。


モンキチョウ、帰ってからよく見ると羽が傷んでかわいそうな状態でした。


シロバナは西宮市立北山緑化食粒園
アカバナは散歩コース 公園