うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

シェンタ新車購入!

2025-03-29 06:44:36 | マイカー列伝-セカンドカー
スキー旅行はGOLFを止めて、シェンタにしようと思い検討していました♪
YouTubeでシェンタを観ていると…今度のシェンタはレーダークルーズになっているし、馬力も90馬力から120馬力にアップ!! CVTにロックアップ機構も付いた様で、発進加速も改善された様です⤴
契約しましたが、納車は半年後となっていました⤵
試乗もせず、ガソリンモデルのZにコンフォートパッケージ+スキーに行くので寒冷地仕様にして、ナント300万円!安い! もうビックリ
いろんな装備満載なのに、この値段!?
ホーッ⤴ ようやく納車されましたァ!





シエンター荷室

2022-03-20 08:38:04 | マイカー列伝-セカンドカー
シエンタのスタッドレスタイヤの交換をしてきました。
夏タイヤを荷室に載せました。う〜ン?思っていたより狭い!タイヤハウスが張り出しています⤵︎


それと三列シートを格納しているからか、床が坂になっていますネ。バックドアを開けると荷物が落ちてきた事があります。
軽バン(商用車)と比べてはいけませんが…。







シエンター購入決定

2022-02-27 09:11:00 | マイカー列伝-セカンドカー
両親の送迎用−山仕事用にシエンタを購入する事にしました。
知り合いからの購入です。四年半落ち、距離45,000キロ!格安で譲って頂きました。唯、安いのには訳有りです。お話ですと、タイヤバーストしたくらいの自損事故をしているそうです。左右前輪で、左右のサイドメンバーを修復しているそうで、いわゆる修復歴有りの車両ですね。現在はディラーで直してあり、綺麗になっております!




セカンドカーの選択

2022-01-08 09:04:02 | マイカー列伝-セカンドカー
リアシートは両親が乗るので、ヘッドレストは必須!
草刈機や枝打ちノコギリを載せないといけないので、カーゴスペースの長さは180センチは必要!
排気量は1500cc以内となると、限られてきます⤵
4ナンバーですが、プロボックスが第一候補。なんですが、リアシートにヘッドレスト付きは中古車では中々見つかりませんねぇ?
知り合いが、シエンタならカーゴスペースOK!中古車も有るよ、で購入検討です!
カタログで詳しく検討。



クルマは選んでいる時が一番愉しい!


アリオン1.5-トヨタ2015年式

2021-10-31 07:46:29 | マイカー列伝-セカンドカー
ようやく父が免許を返納する事になり、私が送迎する事に成りました。
池袋の事故で返納する気になったようで、一安心です。94歳ですからねぇ。その為、父が乗っていたクルマ−アリオンを使用して送迎する運びになりました。2015/2なので、来年2月まで車検は有りますが、維持費用は私持ちなので、一挙にセカンドカーが2台になって仕舞いました⤵

送迎用に軽バンでは…後ろの席には古いのでシートベルトが無い!ので親夫婦を乗せないといけないので、2台を1台にする予定です。

このアリオンはCVTの変速機で、イマイチ加速変速が…
荷室に草刈機も剪定の木枝も載せて行かなくてはならず、クルマの選定が難しいですネ?
プロボックスの中古車が良いのですが、後ろの席にヘッドレストが付くのはハイグレードで通常営業車には少ないので…中古車探しがムズカシイ!
ワゴンでも良いかなぁ〜?とクルマ選びの時が一番愉しい!!