今年初めての刀の鑑賞会です。
一号刀ー脇差:長曽祢興里入道乕徹
二号刀ー太刀:忠重
三号刀ー脇差:繁昌
四号刀ー刀 :兼則
五号刀ー短刀:正重
一号刀は難しかったですね。光の加減か刃文が…良く観えないです?身巾広く重ね厚めですから、新刀ですよね。さて、国は?一先ず武蔵の国で…康継に入札。フフフ、能です!刃文ですが、よーく観ると何となく足の様です。地金も良く詰んで、帽子が小丸では無い…眠い刃文は良く斬れる刀と云いますから…長曽根興正に入札して、同然!
二号刀は、細身小切先反り深い→古刀ですね!匂い出来の小乱れの小丁字帽子は小丸。古備前だと思いますが、個銘が…真長に入札して、能く。もう少し時代を上げて、正恒で🎯当たり。
三号刀は、身巾広く重ね厚い、重いですね!姿は慶長新刀!これは、国広でしょう。エーッ?イヤ!ウ~ン?では、康継でどうだ?!能くです。系統の違う刀匠で入札。能く、で終了。
四号刀は、細身小切先反り深い!匂い出来ですから、備前か美濃ですが…
備前に入札して、イヤ。では美濃ですが…この丁字乱れは?兼房でしょう?! 当たり扱い。
五号刀は、寸延短刀で、軽い。古刀ですね。箱刃で表裏同じ刃文ですから…村正しか無いでしょ!で、同然!
久々に面白かった~!