![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3f/376a687d358df6bfb9b3999236c037e9.jpg)
恒例の日本刀観賞会に行って来ました🎵
一号刀は来国光
二号刀は義光
三号刀は福岡一文字
四号刀は基光
五号刀は政光
これで判る人は、良く解っている人ですよ👌
南北朝時代の日本刀です👍
南北朝は約60年位ですが、鎌倉末期から応永備前の刀姿があります🐱
南北朝時代の刀は剛壮な大切っ先の刀姿を想像してしまいますが、実は優しい姿の刀もあります😉
今回は三つ当たり同然です👍
但し、時代違いが二つもあり、ガックリでした😢
重ねが厚く、焼き出し風があると、ついつい新刀に行ってしまいます😅ダメですねぇ😵
一号刀は来国光
二号刀は義光
三号刀は福岡一文字
四号刀は基光
五号刀は政光
これで判る人は、良く解っている人ですよ👌
南北朝時代の日本刀です👍
南北朝は約60年位ですが、鎌倉末期から応永備前の刀姿があります🐱
南北朝時代の刀は剛壮な大切っ先の刀姿を想像してしまいますが、実は優しい姿の刀もあります😉
今回は三つ当たり同然です👍
但し、時代違いが二つもあり、ガックリでした😢
重ねが厚く、焼き出し風があると、ついつい新刀に行ってしまいます😅ダメですねぇ😵
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます