![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/69/1f1025e314fd5c84bf70a75dd9e83cbc.jpg)
ゴルフの1年点検をしました。
地元のワーゲンのディラーが撤退したので、県内のディラーと他県のディラーが進出しました。
ゴルフの中古車をたまたま、他県のディラー系列で購入したので、他県のディラーにお世話になる事にしました。
2年で7,800キロ位しか走行していませんが、そのディラーにはゴルフのデータが未登録でもあり、点検する事にしました。
なにも問題はありませんでしたけど、ドライブレコーダーの設置位置がフロントガラスの下方で駄目出しされました。私が、ドライブレコーダーが落っこちるのが嫌でわざわざ下方に設置したのでした。取り付け位置を変更されましたが、まず大丈夫との申し出だったので了解しました。接着力の強い両面テープだそうで、工賃もサービスだったのでラッキーです♪
セカンドでのESPの点灯については、夏タイヤ装着時に確認する事にしました。
地元のワーゲンのディラーが撤退したので、県内のディラーと他県のディラーが進出しました。
ゴルフの中古車をたまたま、他県のディラー系列で購入したので、他県のディラーにお世話になる事にしました。
2年で7,800キロ位しか走行していませんが、そのディラーにはゴルフのデータが未登録でもあり、点検する事にしました。
なにも問題はありませんでしたけど、ドライブレコーダーの設置位置がフロントガラスの下方で駄目出しされました。私が、ドライブレコーダーが落っこちるのが嫌でわざわざ下方に設置したのでした。取り付け位置を変更されましたが、まず大丈夫との申し出だったので了解しました。接着力の強い両面テープだそうで、工賃もサービスだったのでラッキーです♪
セカンドでのESPの点灯については、夏タイヤ装着時に確認する事にしました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます