白鞘製作⑤ 2021-01-23 11:46:22 | DIY 何とか、短刀が入る様に、彫ることが出来ました♪ただし、素人の哀しさ、手違いがかなり生じました。まず、はばきのサイズを鯉口にマークしておかなかったので、鯉口がガタガタになり、削り過ぎて仕舞いました(´Д`)ハァ…。短刀の容積−厚みが思ったよりも有り、かなり削らなくてはなりませんでした。エンピツで短刀のサイズをなぞりましたが、削るうちに、見えなくなり、確認せずにいたら、やはり削り過ぎて仕舞いました…。緊急事態宣言が解除されたら、鞘師さんに見て貰おうと思います!愉しみですネェ!!♫ #うれしい « 白鞘製作④ー道具5 | トップ | 繋ぎ月紋の目貫 »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます