先ずは、短刀の型紙を写し取りまして、ノギスで長さ、厚みを計りました♪
後は、鉋(カンナ)と鑿(ノミ)で削りました!朴の木は柔らかく削り易いですねぇ!割とスムーズにつなぎが出来ました!が、これが拵えに入らないんですねぇ?型紙が鉛筆の芯だけ太いようでした!こーなったら、現物合わせですねぇ!!削って入れて、厚い所を少し削り、入れては削りを繰り返しました!!ナカゴが難しかった!ハバキを合わせるのもムズカシイ~!!何とかカンとか、拵えに合わせる事が出来ました~!!
ウーン~?少し、研ぎ減り!してしまったようです?!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0c/7a7f3cd3438ee9b05fcc58fde80dad43.jpg?1591503866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/0c/7a7f3cd3438ee9b05fcc58fde80dad43.jpg?1591503866)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます