うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

海部刀-脇差

2018-02-18 19:51:12 | 日本刀
拵えがとても気に入って⤴⤴脇差を譲って頂きました❗
刀身は海部刀です☺阿波水軍の刀として、また切れ物としても有名ですが、巷の評価は低い刀ではあります😅一部の刀は美的にも優れた作もありますが、マァ実用刀なので、美的には難があるのでしょうねぇ⁉
この刀も鍛え割れや傷が散見されます。
片切刃作りの脇差で丸棟。刀身鎬地に刀匠銘。切り刃は細直刃、平造りはのたれで小乱れ荒錵付いて金筋砂流しが観られる。典型的な海部刀です。刀身の傷多いのが残念ですねぇ🙇
ハバキが私の好みの、猪の目透かしハバキなんですヨ❗
これだけ傷があるのに、素晴らしい拵えを造られたのには、何かしら由緒ある刀身なのでは?と想像するのも愉しい💃ものです🙆

佐野美術館-18/2

2018-02-18 18:16:00 | 日本刀
昨日は刀屋さんと鞘師さんの処にお邪魔いたしました🎵
今日は片道300㎞走り、三島市の佐野美術館に上杉家の名刀と三十五腰を鑑賞しに行って参りました🍀
最終日の為か激込みでした😅10時開館の20分前に到着したのにもかかわらず、長蛇の列でした😵
相変わらず刀剣女子の方々が多くみえてました😆興味を持って貰えるのは良い事ですが、ブームが去っても引き続き来館して貰えると嬉しいのですがねぇ🙇

寒ブリのしゃぶしゃぶ

2018-02-11 11:29:51 | グルメ
恒例のホテルで恒例の食事です🎵
今回は寒ブリのしゃぶしゃぶがありました☀
私はブリやハマチ、カンパチ(同じサカナですねぇ)は好みではないので、わざわざ料理を頼む事がありません。
寒ブリのしゃぶしゃぶがこんなに美味しいとは😋🍴💕ビックリ!でした☺
食べず嫌いはいまだにあるんですねぇ😵歳を重ねると好みも変化するのかもしれないので、ウーンと思っても試してみた方が人生楽しめますねぇ❗また、食事の楽しみが増えますネェ❤

スキー旅行-18/2

2018-02-10 10:53:34 | 旅行
恒例のスキー旅行に行って参りました🎵
ゲレンデ状態はサイコウ😃⤴⤴降雪後で圧雪されており、デコボコ凸凹無❗スキー板の下でギューと雪の音がしております🍀
気温は氷点下6度!私の好きなゲレンデ状態ですねぇ☀
自己流ウェーデルンで、ルンルン気分💃気持ちいい👋😉💓
ビックリしたのは、久々にゲレンデの難易度を確認しましたら、中級斜面が実は上級者コース❗上級者コースかと思っていたら中級者コースだつたとは⁉ウーン中級斜面はちょっとキビシイとは前から思っていましたが😅
今日は最後まで膝が持ちましたが、明日はムリかもしれないですねぇ😵
パラレルだと楽に滑れそうですねぇ🙆🎵