うっさの独り言ーー日本刀大好きオヤジのひとりごと

日本刀から居合、抜刀、車、骨董大好き

栂池高原スキー場①

2024-02-10 05:29:09 | スキー
栂池高原スキー場へ行って参りました♪
暖冬で雪不足ではと心配しておりましたが…滑走出来ました⤴︎


一日券はシニアで4,800円! 八方より割安かと思います。
天気は上々☀️


気分も上々❗️
外国人ツアーの方々の多い事!
雪はヤッパリ少なかったですネ。



スキー板・靴新調

2024-02-04 07:53:24 | スキー
スキー道具のYouTubeを観ていると、板や靴は耐用年数5年位と云われている様です?
私は年に2日位しか滑らないので、買い替えには躊躇していました。
流石に板は7〜8年?靴は?年…
なので買い替える事にしました♪
ヒマラヤで物色していると、スキーの好きな店員さんに声を掛けて頂き、靴は履きやすいモノを、板は短めを希望して、案内してもらい、気にいった商品をストックまでついでに購入しちゃいました♫


ジャ~ン!!
ロシュでまとめてみました⤴
後はYouTubeで観た、横滑りからのパラレルで中級クラス入りを目指しまーす!



デアイサー 自動車窓ガラス解氷剤①

2024-02-03 06:56:42 | クルマ
今年もスキーに行くので、凍った自動車窓ガラスをどうするか?って考えておりました。
VWのディーラーのスタッフの方がスキー上手な方なので、疑問を問いかけました。
今までは、凍った窓ガラスはぬるま湯で溶かしていました。YouTubeを観ると凍った窓ガラスにはお湯はダメで窓ガラスカバーが良いのでは?との解答がありました。
スタッフの方に聴くと、窓ガラスカバーは水分が有ると窓ガラスに引っ付いてしまって良く無いとの解答でした。
窓ガラス解氷剤が良いとの事でしたが、私は去年カー用品店の解氷剤を使用しましたが、今一つでしたと言うと、VWの解氷剤はドイツでも使われているモノなので、是非使用して下さい!との事でしたので、今年はこの解氷剤を使用してみます。当然、窓ガラスの雪は落としてからです♪