1月18日。おはようがんす。今日は共産党大会の最終日で、インターネットによる放映がある。楽しみだ。土曜の朝は「山賊食堂」の開店日。魚はカマスの開きの干物。そしてナバナのおひたしとウドの酢味噌和え、もちろん地物ではなくハウスなどで栽培されたものなのだが、春の香りが食卓に届いた感じ。
1月17日。おはようがんす。ウインドウズ7のサポートが終了したので、10搭載のPCに入れ替えるべく注文しておいたが、事業所などから注文が殺到しているのでしばらくかかるということだった。それでも、とりあえず現在使用中のPCからデーターを抜き出す作業をした。特に写真がたくさんたまっていた。この際、不要な画像は消去しながら必要な分を別のPCに保存した。今朝はアジの開きがメイン。あとはいつものようなお惣菜。
1月15日。おはようがんす。昨日から共産党の大会が始まった。志位委員長の開会あいさつに続き、野党と参院会派代表のあいさつがあり、最後にゲストとして中村喜四郎議員が登場した。今進んでいる市民と野党の共闘が心ある保守を含む共闘であることを感じさせる場面であった。今日も午前中に報告が放映される。今朝の魚はマスノスケ、年末にいただいた切り身だが大きいので半分にして食べている。まだまだ残りがある。