山クジラの田舎暮らし

岩手県北の田舎に生息する「山クジラ」です。定年後の田舎暮らしや趣味の山行きのことなど、発信していきます。

久住山に登る

2018-05-09 06:29:32 | 山行き

連休中の5月5日、九州の久住山に登った。4日、花巻空港から伊丹空港、大分空港と飛び、大分空港からはレンタカーで久住町の国民宿舎久住高原荘に泊まった。この宿は赤川温泉の湯を利用した国民宿舎である。通常通り朝食をとって、赤川登山口に車で向かう。赤川コースは久住山に直接登ることのできるコースである。当初は赤川沿いのなだらかなコースだが、森林限界をこえるあたりからは急登が待っている。途中は木の階段が設置されていて結構きつい。階段が終わると岩場の道である。登山口から約3時間、午前11時に登頂をはたす。山頂は多くの登山者でにぎわっていた。山頂からは中岳、大船山などの九重の連峰が一望できる。まだ噴気を揚げている場所もあり、この山が火山であることを示している。ミヤマキリシマはまだ咲き始めであった。全山がこの花に覆われる季節は素晴らしいだろうと想像しながら往路を戻って下山。下山後は湯布院温泉に泊り、翌日は臼杵、別府などで観光した。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿