山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

ミラノから

2018-03-15 23:47:00 | モノローグ【エトセトラ】
熊本地震から2年経とうとしている。全国、世界各地からの義援金や励ましを頂き、行政や被災された人々も復旧に向かって一生懸命に立ち向かっている。
しかし、現実には時間がかかるものだ。道路や建築のハード面ばかりでなく、私の周辺でも地震の恐怖体験からメンタル的に落ち込んでしまった人々もいる。
「復興を頑張ろう!」と掛け声あげるも、失ったものの大きさに虚しさから立ち直れない人々がいるのも現実。

元気を!絆を!と助け合いのイベントも各地で催されている。
現地ではそれを冷ややかに見ている方々もいる。まごころが通じないのか?…時間が経過すると孤独に襲われて不信感が増すこともある。人間不信に陥ると傷が深くなる。

人を信用したい。心から人と人の関係を保ちたい。
こんな時には歌や音楽が聴きたくなる。歌がある。
素晴らしい音楽会に接して頂きたいと思います。

◆◆◆音楽会告知

イタリア・ミラノより魅惑の演奏会が熊本にやって来る。

3/24(土)19:00-上通 アートスペース大宝堂
お問合せ 096-354-2155 大宝堂
(注)予約はほぼ満席となっておりますが、念のためお問い合わせください。

尚、こちらの方でも受け付けております。
※熊本地震復興! 無料コンサート。
3/26(月)14:00-テクノポリス仮設団地 みんなの家
熊本県上益城郡益城町小谷2083-7
お問合せ 080-1702-6515 加賀谷 又は山南まで。

◆◆◆出演者紹介

現代オペラAkiko Kozatoさん
・評判高いメゾソプラノとして有名。西洋クラッシック音楽の声楽発声法と日本の文化を取り入れて歌い上げる。

ギタリストWalter Lupiさん
・イマジネーションと創造性を自由に解き放ち、古く魅力的な東洋の旋律と西洋のハーモニーを織り込む。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿