■1月30日(日)
稽古動画第2弾は歌「夢は夜ひらく」です。
まだ、形にはなっていないが、この3名が名付けて「おかっぱ未来少女」。
2月からの稽古で「ねじ式 復活」の面白さ、せつなさがあらわになって来るという計画です。
菊池さよ子・・・・・・・坂本咲希
もッきり屋のチヨジ・・・肥後丸
女医あるいは義春の母・・夢 現
今日の稽古では「愛の乞食家族一場」を台本通りと即興の二つのパターンでやってみた。即興とはいうものの一応、台本には沿うような流れにした。但し、台詞が入っていない段階で台本を手放すという方法です。この方法は中々面白い。思いつきや本音、場をつなぐ苦し紛れの遊びが出てくる。
さて、いよいよ2月からの稽古で3月公演体制になる。
公演以降は「ねじ式」Vシネマを作ろう!を提案した。スタジオ版と廃墟をロケ地とした野外版。
DVDを2組セットでアピールしようというもの。
あの手この手で演劇実験はつづく。
稽古動画第2弾は歌「夢は夜ひらく」です。
まだ、形にはなっていないが、この3名が名付けて「おかっぱ未来少女」。
2月からの稽古で「ねじ式 復活」の面白さ、せつなさがあらわになって来るという計画です。
菊池さよ子・・・・・・・坂本咲希
もッきり屋のチヨジ・・・肥後丸
女医あるいは義春の母・・夢 現
今日の稽古では「愛の乞食家族一場」を台本通りと即興の二つのパターンでやってみた。即興とはいうものの一応、台本には沿うような流れにした。但し、台詞が入っていない段階で台本を手放すという方法です。この方法は中々面白い。思いつきや本音、場をつなぐ苦し紛れの遊びが出てくる。
さて、いよいよ2月からの稽古で3月公演体制になる。
公演以降は「ねじ式」Vシネマを作ろう!を提案した。スタジオ版と廃墟をロケ地とした野外版。
DVDを2組セットでアピールしようというもの。
あの手この手で演劇実験はつづく。