goo blog サービス終了のお知らせ 

山南ノート4【劇団夢桟敷】

山南ノート4冊目(2008.10.3~)
劇団夢桟敷の活動や個人のことなどのメモとして公開中。

照明ワークショップ/10.10

2014-10-11 01:35:14 | 透明人間三部作-2014-2015
劇団夢桟敷の過去公演DVD「かぐや」を見ながら照明の勉強会だった。
クドシン(舞台監督)がこの舞台の照明図や効果などを説明した。
DVDを見て照明効果のアラが目立ったが、劇としては面白いではないか!(笑)
(注:この時は私が照明操作をしていたのである。)
私の見方は役者たちに目が奪われた。座長が言うには「最強の役者たちだった」とポロリと溢れた。
最後は実際の照明器を使って確かめる。影の効果はやっぱり面白い。
終わって、いつもの食事会。
今日のワークショップは12月東京公演「火の君、鳥の物語」(スペース早稲田)に繋がる。

清水公民館講座キッズミュージカル
発表会は11月1日(土)清水公民館ホール「市民の集い」 午後1時より。

No.65東京公演「透明人間◎火の君、鳥の物語」
12月6日(土)7日(日)スペース早稲田。ご案内です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿