![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/46/4652b967c90ea3b230081a05addc17bb.jpg)
海の向こうから渡って来た戦いの神様二人を紹介致します。
北と南の獅子が大きな戦争をしている頃(今から3000年前)、九州へ逃げのびた部族がおりました。火の鳥を求めて流れて来た。
名はスーサ(左)とテンテル(右)。クニを作りにやって来た兄弟です。
クニの王は一人でなければならないと兄弟喧嘩は止みません。骨肉の争いが続きます。
■テンテルを演じるは劇団仮面工房(福岡)の賀久秀之助。
カルシウムたっぷりの役者です。汗を吹きどばします。
夢桟敷の劇では今回が3度目。仮面工房の不条理と夢桟敷の理不尽が融合します。日頃はおとなしいのですが、舞台に立つとアク(灰汁)の強い存在に見えます。
プロレスで例えるならばタイガージェットシン(インドの神様?)であります。
■スーサを演じるは太郎ピーチマンション。
甘いクレープの匂いがします。台詞がヨダレになります。
入団したのが一昨年2012年。それまでは夢桟敷の観客席にいました。夢桟敷の舞台は4度目ですが大型新人です。プロレスで例えるならばキラーカーン(モンゴルの神様?)であります。
この二人のコンビネーションは大当たり!です。
争いますが、親の血を引く兄弟よりも~♪義兄弟誕生~♪
東京公演までアト25日。TOKIOの人たち、見に来て下さい。
■劇団夢桟敷No.65「火の君、鳥の物語」
■12月6日(土)15:00/19:00 &12月7日(日)13:00-
■スペース早稲田
■前売り3000円(当日3500円)
■予約 yumesajiki@ybb.ne.jp
https://ticket.corich.jp/apply/59120/
090-4581-5190(制作)
北と南の獅子が大きな戦争をしている頃(今から3000年前)、九州へ逃げのびた部族がおりました。火の鳥を求めて流れて来た。
名はスーサ(左)とテンテル(右)。クニを作りにやって来た兄弟です。
クニの王は一人でなければならないと兄弟喧嘩は止みません。骨肉の争いが続きます。
■テンテルを演じるは劇団仮面工房(福岡)の賀久秀之助。
カルシウムたっぷりの役者です。汗を吹きどばします。
夢桟敷の劇では今回が3度目。仮面工房の不条理と夢桟敷の理不尽が融合します。日頃はおとなしいのですが、舞台に立つとアク(灰汁)の強い存在に見えます。
プロレスで例えるならばタイガージェットシン(インドの神様?)であります。
■スーサを演じるは太郎ピーチマンション。
甘いクレープの匂いがします。台詞がヨダレになります。
入団したのが一昨年2012年。それまでは夢桟敷の観客席にいました。夢桟敷の舞台は4度目ですが大型新人です。プロレスで例えるならばキラーカーン(モンゴルの神様?)であります。
この二人のコンビネーションは大当たり!です。
争いますが、親の血を引く兄弟よりも~♪義兄弟誕生~♪
東京公演までアト25日。TOKIOの人たち、見に来て下さい。
■劇団夢桟敷No.65「火の君、鳥の物語」
■12月6日(土)15:00/19:00 &12月7日(日)13:00-
■スペース早稲田
■前売り3000円(当日3500円)
■予約 yumesajiki@ybb.ne.jp
https://ticket.corich.jp/apply/59120/
090-4581-5190(制作)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます