とうとう甲府市の水道も 2011年03月25日 19時01分11秒 | 環境問題 甲府市の水道水からも極僅かな放射性ヨウ素が検出されたそうです。 乳幼児を含め全く摂取しても問題ない極微量だそうですから、徒に慌てるのは禁物。 一番右側が甲府市の水道水をアルミボトルに詰めたもの。 昨年の甲府市主催、水道水源林フォーラムで配布した飲料水です。 « 買い溜めを止めましょう。 | トップ | カタクリが咲く春がきた。 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (甲斐市のサブマリーン) 2011-03-31 08:09:33 このところ計画停電の中止回数が多くなってきましたが,皆の意識次第でどうにでもなることの証明ですよね…。店の照度ダウンなんか,全く気になりません。私も「1人でできる計画停電」実施中です。天皇陛下御一家も自主停電実行中とのことで頭が下がります。 返信する ヤシマ作戦で、省電力を楽しみましょう。 (MK) 2011-04-01 22:13:37 甲斐市のサブマリ-ンさん、コメントありがとうございます。皆で頑張って、電力の無駄遣いを止めた結果、電力事情も安定してきたのではないでしょうか。特に若い皆さんが、ヤシマ作戦と称し、新世紀エヴァンゲリオンを地で行く、被災地に電力を集中し、復興を手助けするといった活動を行なっている結果かもしれません。若者が先鋒となってこの難局を乗り切ろうとしています。だから絶対に諦めずに『ヤシマ作戦』で節電を楽しんじゃいましょう。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
店の照度ダウンなんか,全く気になりません。
私も「1人でできる計画停電」実施中です。
天皇陛下御一家も自主停電実行中とのことで
頭が下がります。
皆で頑張って、電力の無駄遣いを止めた結果、電力事情も安定してきたのではないでしょうか。特に若い皆さんが、ヤシマ作戦と称し、新世紀エヴァンゲリオンを地で行く、被災地に電力を集中し、復興を手助けするといった活動を行なっている結果かもしれません。
若者が先鋒となってこの難局を乗り切ろうとしています。
だから絶対に諦めずに『ヤシマ作戦』で節電を楽しんじゃいましょう。