今日はボランティアNPOセンターの「子どもの広場」に出展しました。 2011年02月27日 21時40分54秒 | 環境問題 私達山梨環境カウンセラー協会は、本日甲府市にある山梨県ボランティアNPOセンターで開催された『子どもの広場』に出展しました。 会場には、沢山のお子さんとその親御さんがいらっしゃり、私達が用意した環境クイズに挑戦して貰いました。 問題は、山梨県に関する環境諸問題を提起したものを用意しましたが、小学生の皆さんにも喜んで参加していただきました。 « 2月27日は、子どもの広場 | トップ | 電力や化石燃料を節約しましょう »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ご苦労様でした (すすき) 2011-02-27 22:10:35 MKさん、皆様、本日は「こどもの広場」出展ご苦労様でした。私は今年は不参加とさせていただきました。環境クイズはどんなものだったのでしょうか?このブログにアップはできないでしょうかね。 返信する すすき さんへ ( MK) 2011-03-01 18:00:49 ごめんなさい、今手元にある資料はこちらに掲載した画像程度です。山梨県の温暖化についてとか、電力供給先は何処か、地球上で使用可能な真水はどの位あるのか等、色々出題しましたよ。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
環境クイズはどんなものだったのでしょうか?
このブログにアップはできないでしょうかね。
山梨県の温暖化についてとか、電力供給先は何処か、地球上で使用可能な真水はどの位あるのか等、色々出題しましたよ。