気まぐれ散歩!

= 家までの距離が遠く感じる =

🚜  刻石流水 🚜

2023-11-14 07:33:56 | 出来事
=  受けた恩は石に刻め、かけた情けは水に流せ  =


いい石の日(11月14日 記念日)

山梨県石材加工業協同組合が平成11年に制定
日付は「いい(11)いし(14)」(いい石)
読む語呂合わせと
石工職人が尊ぶ聖徳太子の命日であるこの日を
「太子講」
していたことから
墓石で先祖を供養する文化
伝統を守ること
石組みで美しく趣のある庭を築くことなど
石を加工
配置する技術の巧みさをアピールする日
石材加工工業のPRとして石についての
絵の展覧会やイベントが実施される
記念日は一般社団法人
日本記念日協会により認定・登録された
関連した記念日として
同様に「い(1)し(4)」
(石)
読む語呂合わせから1月4日は「石の日」となっている


😷  年寄りの冷や水 😷

 
と言えば
『万年塀 ・墓石』
思い浮びます
自宅近くの屋敷には大谷石で積まれた
万年塀の表面や角から剥がれ落ちる現象が見られます
僅か30年か50年位で剥がれ落ち
時代の流れを感じます

一方都会では
『墓じまい』
などをする
人たちが増えている
と聞いている
耐久年数は短くて30年
永くて150年程というのが一般的だそうです
墓守をする人が高齢化や
遠隔などまた費用負担などの理由による
ものと思われます・・・







最新の画像もっと見る

コメントを投稿