goo blog サービス終了のお知らせ 

yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

初登山…烏帽子岳(568.1)

2025年01月20日 | 烏帽子岳(568.1)

日時…2025.1.18(土)  天気…晴れ  気温…11.4℃(11:49)

 

  登山道路からの風景

 

  同上

 

自宅を9:47出発してコンビニに立ち寄って、登山道路を上り9合目駐車場に10:27到着.身支度を整え入念なストレッチを行い10:40に出発致しました。

コ-ス&タイム 駐車場(512)→❶西の森入口(475)10:58→❷四差路(460)11:18→❸田代コ-ス(458)11:37→風と星の広場分岐→休憩11:48~12:09→❹登りきり(565)12:22→西展望岩→❺頂上12:32~:36→駐車場12:44~13:17→親子池周辺差散策→駐車場14:10

※歩数…9479歩

 

 本日の歩行ル-ト図

 

 

 

 風と星の広場を時計回りで高度を下げて❶へ進む10:52

 

 同上より風と星の広場越しに烏帽子岳の頂上を見上げる

 

 ❶西の森入口(475)10:58

 

 遊歩道の様子11:02

 

 ❷四差路(460)11:18

 

 ヒメシヤラ

 

 同上の冬枯れの様子

 

 ※ご参考に花の姿をアップ致します。

 

 ❸田代コ-ス(458)11:37

 

 

 

 風と星の広場分岐

 

 マンリョウ

 

 ヤブコウジ

 

 田代コ-スの様子12:12 急登です

 

 ❹登りきり(565)12:22 から頂上方向をパチリ

 

 西展望岩よりの展望12:28

 

 同上 右の一番高いビルは佐世保市役所 この左側一帯に県北振興局や国の合同庁舎等があります。

 

 同上

 

 頂上よりの展望  

 

 烏帽子岳頂上風景

 

 隠居岳(669.8)

 

 9合目駐車場の様子

 

 

 

 

 

 

 烏帽子町の民家のサザンカ

 

親子池周回散策後駐車場に14:10帰着。自宅に向かって下山。

 

 自宅のサザンカ

 

左足のヒザの調子がいまいちの状態が続いていましたが、今朝は調子が良かったので試験的に山歩きをしてみましょうということで、裏山に決めて9合目駐車場まで車で上り、そしてご報告のようなコ-スを歩きました。全然大丈夫でした。 日頃からできるだけ散歩をして鍛えようと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年最後の山歩き…但馬岳(385) | トップ | 日米首脳会談成功 »
最新の画像もっと見る

烏帽子岳(568.1)」カテゴリの最新記事