yanの気まぐれ山雑記

山行記や山野草について綴っていきたいと思います。

ノイバラとヤマツツジの様子

2019年05月15日 | 隠居岳(669.8)

日時…2019年5月15日(水)  天気…晴れ  気温…22℃(推定)

 

駐車場下の林道沿いに咲いていました

 

ノイバラ

 

 

同上

 

 

同上

 

 

同上のツボミ

 

 

同上の葉っぱの様子

 

 

同上の托葉の様子

 

 いつものようにウォカ-ズパ-ク駐車場から出発いたしました。

 

駐車場のシャリンバイ

 

 

ヤマボウシ

 

 

アザミ

 

 

四阿展望台からの展望  虚空蔵山の背後に多良山系の山々が見えていました。

 

 

ヤマツツジの森の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

同上の葉っぱの様子

 

 

エゴノキ  開花が楽しみです

 

 

カノコソウも開花しました

 

頂上(669.8m)まであとわずかな地点(推定630)付近で下山といたしました。予定ずあったので… 

 

 

登山道の様子

 

 

アマドコロ

 

 

ノイバラ

 

復路の山にて

 

ナツツバキのツボミ

 

   

   イチヤクソウ  開花が楽しみです

 

 ヤマツツジはボツボツですが咲き始めています。これからが本番ですが私は本日のような状態でも好きです。

 大好きなノイバラも咲いていたので本日登って大満足しています。

 

 明日は楽しみにしていた所属の山の会の皆さんと黒髪山です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 庭の花たち | トップ | ヤマイバラと黒髪山 »
最新の画像もっと見る

隠居岳(669.8)」カテゴリの最新記事