日時…2019年5月9日(木) 天気…晴れ 気温…
本日の歩行ル-ト図
撮影順にアップ致します。
ウォカ-ズパ-ク駐車場のシャリンバイ 開花が楽しみです
同上管理棟付近のヒラドツツジ
ハクサンボク
コガウツギ
同上の葉っぱの様子
アザミ
初見の白色をしているアザミ
ヤマツツジも咲き始めています
同上
エゴノキ 開花が楽しみです
タツナミソウ
登山道の様子
カノコソウ
アマドコロ 茎の上部は稜がある
隠居岳頂上
同上から黒髪山系を望む
同上の葉っぱの様子
登山道の様子(振り返る)
本日出逢ったその他の花たち
本日最も期待していたキンランです 2ヶ所3株確認出来ました。 以前咲いていた場所とは別の場所でした。
ノイバラのツボミ?花後?
帰路にて撮影 7株ほど確認出来ました。
遅い出発でしたが思い切って登ってよかったです。 大きい収穫は絶滅したと思っていたキンランに出逢ったことです。そして白色のアザミに出逢ったことです。 本日登らなかったら10日~14日までの間は教会の用事等で登れないので、本日登ってよかったと思っているところです。