朝倉海選手、負けちゃったみたい・・・
久しぶりに総合格闘技の話題・・・
U-NEXT見ていたわけでなくネットニュースの速報を位見てだけど・・・
正直、負ける可能性が大きいとは見ていたのだけど・・・
UFCの興行主からの面からみると・・・
UFCの前座?から上り詰めてもらってタイトルマッチというパターンと
今回のようにいきなりタイトルマッチというパターン。
前者は、当然タイトルマッチまで行かないパターンもあり得るので興行主としては微妙・・・
そこで、他の興行である程度実績もあるから一発目から当ててみるかと・・・
朝倉選手の方から見ると、千載一遇のチャンス。なかなかタイトルマッチにこぎつけるまでに時間は確実にかかるし、ここは・・・と考えたんだろう。たぶん誰でも、そう判断しそう。
ただ、なんだかんだ言ってUFC一発目で、なんだかんだ強い人間はいていろいろな選手がいて・・・相手はその頂点に立っているチャンピオン。
そのいろいろな選手と戦って経験値や実績を積んでという考え方もあるけど・・・勝負師としては・・・というところでしょうか・・・
で、なかなか勝てないだろうなあと・・・と予想は立てていて・・・
でも、ちゃんと相手を研究して相手の代わりになるような選手とかを用意してスパーリングしてとかできれば・・・
例えば組技が強くて重い選手と軽いけど早い選手とか用意してとか・・・
UFCとかのジムとかなんか戦略とかトレーニングとかめちゃくちゃ進んでいるイメージがあるんだよなあ・・・なんかドキュメンタリーとか見てても・・・
日本はどこまで行っているんだろう・・・
戦略立てるコーチとかいるんだろうか・・・
向こうは分業化が進んでいそう・・・
このままだとどんどん離れていきそう・・・