どこへたどりつくのか

いつまでつづくか

オミクロン株 既存の風邪と同じとはいいけど、何が違って何が変わらないのかの発信を

2022年01月31日 | 時事
オミクロン株

上気道のみで肺にはいかないので風邪の症状に似ているというのはいいんだけど・・・

・高齢者が重症化する率は、既存の風邪と変わらないのかとか?
 例えば、オミクロン株で重症化する人は、たぶん既存の風邪でも重症化するのかとか・・・
・従来の風邪との感染者の比較とか・・・
・一部若い人でも結構のどが痛くなるとの症例もあるみたいだけど、
 既存の風邪でもそうなるのか?率とかは・・・

とかとか具体的にどれくらい違うのかとがわからん・・・

コロナ対策

2022年01月31日 | 時事
コロナ対策

あらかじめこうなったらこうしますとある程度決めていない感が半端ない。
ある程度想定外が出てもしょうがないけど、その初めに立てた対策を修正していけばいいだけ。
だぶん個人個人の頭の中にはあったりすると思うけど、収まっている時期にちゃんと議論してある程度のコンセンサスが取れていない。

チェックリスト的なものを作って、XX次ごとにアップデートしていけばだんだん良くなっていくんはずなんだけど
なんとなくだし、共有されて無さそうだし・・・
チェックリストを共有してそれこそ査読していけばアップしていくはずなんだけど・・・
全然やっていないわけではないと思うんだけど・・・
一番簡単なのは公開するか、いろいろな立場の人を集めて議論すればいいだけなんだけど・・・
専門家と言われている人たちだけでなく、現場の保健所の人とか多々集めて。
それこそリモートでもいいし、議論が爆発するようだったら、ドキュメントに対してコメントを添付していく形でもいいし。



本日の正義のミカタ

2022年01月29日 | 時事
本日の「正義のミカタ」

すごい端折って説明すると、急な上昇と緩やかな上昇のどちらでも
対策してもしなくても、感染の面積は同じというのはおおむね賛成なんだけど、
結局、波が高くなると、医療逼迫して死者が増えるのは自明の理だし、
医療確保しなくちゃいけないのは大前提だけど・・・
確かにコロナにかけている率は圧倒的に少ないのはわかるけど、それでもどこかで限界はあるわけなんで・・・

木村さんの通りに政策打ったとして、死者がすごい増えたら、この人、医療確保してないからでしょと高笑いしそうなんだよね。
このままの医療体制で経済死も含めてどちらが少ないですか?ということを問いたいし、
あなたが総理大臣だったら、そういう対策とりますかと聞きたい。
たぶんその前に医療体制を変えますというはず。

医療逼迫させないことの方が経済回すより大事なんだから
もう少し医療逼迫しないような提言してほしくて、5類にすれば万々歳というわけでもないはず・・・
政府の医療機関へのお金の掛け方も間違えていたから、幽霊病床とかでるんで、どうすればいいのかを、この番組でなくても、野党含め与党とかももっと議論してほしいんだけど・・・
野党もなんかわかりやすいところだけで、幽霊病棟なくすにはどうゆう政策じゃないとあかんかったとか・・・

インフルと比較するのもいいけど、コロナがこのまま増えてインフルより絶対死者数増えないのかとか・・・なんかいまいち。

共通テスト 不正防止方法 考えてみた

2022年01月28日 | 時事
共通テスト不正 19歳女性が出頭「受かる自信がなかった」 警視庁
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4224f17e230a7717db65938333afcc6eaceb02c

防止方法を考えてるんだけど・・・

ジャミングは結構お金かかるみたい。

BTとかWifiで送受信するんだったら、電子機器は電気切るという規則があるみたいなので、
監視官がスマホとかでBTとかWifiの機器がないか最初から確認しておいて増えたらその時入室した人を確認するとか?
ただ、教室が近かったりすると、隣の教室のも拾っちゃうので試験の教室とか空けるとかいるかも・・・

あと監視官とか、ずーっと前にいるとやりやすいのではなかろうか?
基本、後ろから監視するのか、前後一人ずつ配置するとか、
後ろをみる専任の人が各教室回るとか・・・

あと監視カメラとか、今、スマホがあればできるので、古いスマホとかかき集めれば新たに監視カメラ買わなくてもできる。まあ無駄に経費使うの好きだから買ってもいいけど・・・



今後の星勘定をすると

2022年01月28日 | サッカー
サウジアラビアはこの間の試合でなんかコテコテ倒れて反則ばかり要求してなんかいまいちでなのでできたら、日本とオーストラリアで決めたいんだけどそうもいかなさそう。

残り3戦で、サウジ、日本、オーストラリアで、直接対決がそれぞれ残っていて、残り一試合は4位以下の国。それぞれ4位以下には取りこぼししない前提で、日本とオーストラリアが勝っても、日本が4ポイント差が1ポイントになり、オーストラリアは5ポイント差が2ポイントになるだけ。
日本、オーストラリアのどちらかが勝てばその国とサウジが。
引き分けだとサウジと日本。
ほぼサウジは当確。日本はオーストラリアとの競争。

最初の頃は、もう決まっていて、最後の2連戦はdazn解約しているはずだったんだが。
さてはてどうするか?

単調な攻撃ばかり

2022年01月27日 | サッカー
日本対中国

一点入ったんだけど、アクシデント的なもので、何かアイデアもなく単調な攻撃ばかり。
結局ゲームメーカーがいないということなのか、今日勝っても何かサウジに勝てるか心配。
何かテコ入れが必要ではなかろうか?

後半は何か改善された。
前半は何だろう。硬直化しているというか。

cocoaログチェッカー使ってみたら三件あった

2022年01月24日 | 時事
コロナ陽性者が近くにいた回数を確認できる「COCOAログチェッカー」を使ってみた
https://iphone-mania.jp/news-434073/

ということで、自分のログをチェックしてみたんだけど、下記のような結果

>結果:
>3件の新規陽性登録者が近くにいた記録が確認されました。

>説明:
>接触通知アプリ(COCOA)を開いて陽性者との接触の検出がない場合は感染リスクは低いともの推測されます。過度に恐れず、引き続き感染症対策を万全を期すことをおすすめします。

どこで検知されたんだろうという素朴な疑問。

接触日シート別冊
https://datastudio.google.com/u/0/reporting/069598a2-3f01-4b51-b023-cdb478992182/page/2pXIC

で、上記のリンク先に従い調査。
日時を調査し、googlemapのタイムラインでその日時にどこにいたのか調査。
いずれも家にいるときで、250cm以上の接触みたい。
駅前の通り道に住んでいるので室内と室外で反応したんだろうと判断。

ちょっと驚いたのが
こんな田舎なのに感染者いるのねということと
なんだかんだcocoa入れている人多いのね
ということ。

ほんといままでより気をつけようと思ったし、
一週間に一回ぐらいチェックして、どんな感じに増えていくのか減っていくのかウォッチしようかと。

ただなんとなく自分は少ない方なんだろうなと思う今日この頃。

2022/2/12追記
なんか多分感染していなくても、cocoaをインストールしていたら履歴が残るような気がしてきた。そうするとなんかcocoaをインストールしている人すごい少なさそう。

自宅療養者の経過観察について

2022年01月24日 | 時事
本日のモーニングショーで
病院の方が
患者の方に二日に一回電話をかけなければいけなく、その際、かからないとか、いそがしいんだよとか心ない言葉を返されることもあるという。

保健所では、電話でなく一部メールとかで運用していることもあるような報道もあった記憶があるんだけど、
最初にもう患者さんに選択式にすればよくなかろうか?

・連絡方法 電話、メール。メッセージ、、、
・どちらから連絡するか
・頻度
・連絡が取れなかった場合の対応
等など
報告もある程度定型文とか選択式にして必要に応じて文章を追記でよいと思う。
こうすることによって患者も責任が芽生えるし、なんかあったときも病院の責任にならないと思う。

文句言われてまでフォローする必要ないし、保健所から言われた通りでなく、こうしますがよろしいですかといえば通ると思うんだけど。

分科会の構造的欠陥

2022年01月23日 | 時事
新型コロナウイルス感染症対策分科

政府の人も入っているので、ここで対策案出してそれを受けて政府が対策する流れだと思うんだけど、なんか最近は政府は何も変わらないし、しょうがないから現状のできる範囲での国民への提言しかしていないように思える。
本当は医療確保とかしなくちゃいけないのに、そういう政府への提言はされず。
国民への提言ばかり。尾見さんの迷走。

原因を考えてみたんだけど、
元々医者なので、医療体制への提言してない?
したけど全然変わらないから諦めた?

どちらにしろうまくいっていないことは確か。
まあ政府へは意見しずらいと言うのもわかるんだけどこれだと変わっていかない。

やるべきことをいう部所と
実行する部所がいる。

後者を行うのは分科会では無いはず。だってそんな権限与えられていないから。
後者は政府?
厚生省とかワクチンとかもろもろまとめるところがいるはずなんだけど。
どうも見えない。
分科会の提言受けてこうしますという司令塔がいるべきだと思うんだけど。
関連大臣集めて検討しているはずなんだけど提言受けてこうしますというのがないと、どうも。

殺人を無罪にする方法 見終わる。

2022年01月22日 | TV
殺人を無罪にする方法見終わる。

dlifeで見はじめて。
今思えばdlife無料で良質の海外ドラマが見れるいいチャンネル。
私もそうだけど知らずに過ごしていた人多そうな気がする。
そこからたまたま自分が加入しているケーブルテレビでnetflix3か月無料だったので加入しているみおわる。

最終シーズンの一つ前は正直いまいちだったけど、なんか本来のめちゃくちゃさ加減がよい。
アナリーズ自身は人殺していないからいい人と思えたり。
もう無茶苦茶。
実際、もしかしてFBIとか本当にどうなんだろうと思ったり。

作り物の世界ではあるけれど。
充分楽しめた。